聖書からよもやま話
-
出生届の提出は神様の命令【聖書からよもやま話144】
昔のイスラエルでは出生後1ヶ月以内に出生届を出さなければいけなかったことが分かります。ちなみに現在の日本では生後14…
-
救いを得るのに「ふさわしい」人なんていません。【聖書からよもやま話143】
神がきよめた物を、あなたがきよくないと言ってはならない。使徒11:6誰かが救いに「ふさわしい」かどうか、判断するのは…
-
誓いを貫く力は、強い意志や道義心よりも、まず祈りです。【聖書からよもやま話1…
自分の心を守れるのは、理性でも道理でもなく祈りです。だからこそ、クリスチャンが日々祈る「主の祈り」にも「我らを試みに…
-
イエス様の救いは借金地獄からの無利息融資【聖書からよもやま話141】
クリスチャンは、罪によるあらゆる負債をイエス様に借り換えたようなものです。高利の借金を、無利息融資に借り換えたような…
-
「してあげる」だけが愛じゃない。「してもらう」ことも愛です。【聖書からよもや…
愛というと「自分から何かをしてあげること」と思いがちですが、それと同時に「相手のしてくれることを、ちゃんと受け取るこ…
-
「ジャイアント・キリング」を成し遂げるコツ【聖書からよもやま話139】
主の御名をあがめます。今日から2月になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただ…
-
ダビデ王の泣きっぷりはたぶん誰よりも豪快【聖書からよもやま話137】
主の御名をあがめます。早いもので、お正月が終わったと思ったら今日でもう一月も終わりですが、皆様いかがお過ごしでしょう…
-
人はみんな「虎の威を借る狐」です。【聖書からよもやま話136】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
頭から油をぶっかけられたら怒りますか喜びますか。【聖書からよもやま話135】…
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
色のイメージと方角のイメージ【聖書からよもやま話135】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
腐っても鯛。歪んでも愛。腐らない鯛は神様の愛。【聖書からよもやま話134】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
耳の痛いことを言う人を遠ざけてはいけません。【聖書からよもやま話132】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
「私たちの国籍は天にある」ってどういうこと?【聖書からよもやま話132】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
仏教では髪を剃る。キリスト教では髪をのばす。【聖書からよもやま話131】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
本当の安心は預金通帳からは得られない【聖書からよもやま話130】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
神様が「もう勝手にしろ!」と人を見放すとき【聖書からよもやま話129】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
お供物のお菓子はなぜかおいしい。【聖書からよもやま話128】
主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。今日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。毎…
-
「夢を追う」のは本当に絶対善でしょうか。【聖書からよもやま話127】
「夢を追う」のは本当に絶対善でしょうか。【聖書からよもやま話127】主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでしょう…
-
何事も、自分で勝手にあきらめてはいけません。【聖書からよもやま話126】
何事も、自分で勝手にあきらめてはいけません。【聖書からよもやま話126】主の御名をあがめます。皆様いかがお過ごしでし…
-
作品は誰かに見てもらいたいもの。神様も同じです。【聖書からよもやま話125】…
子どもは何かを作ったり描いたりしたら「みてみて!」と言います。自分がつくったものを誰かに見てもらいたいというのは人間…