社会・教育

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 映画・音楽・文化社会・教育

    7月のキリスト教テレビ・ラジオ案内「あさのことば」

    日本キリスト改革派教会のラジオ番組「あさのことば」。IBS茨城放送(水戸1197KHz)で午前6:12~6:17に放…

    • 社会・教育

    【5月31日まで】にじメディア、クラファンで協力を呼びかけ

    非営利映像メディア「にじメディア」(運営協力:ロゴスフィルム)は、運営資金を募るため4月16日に、にじメディア・クラ…

    • ニュース社会・教育

    大石又七氏の死を受け 教皇が哀悼の意を表明

     1954年にマーシャル諸島ビキニ環礁で行われた水爆実験(ビキニ水爆実験)で被ばくした大石又七氏(マグロ漁船「第五福…

    • ニュース社会・教育

    WCRPが核廃絶に向けシンポ 宗教者の立場から意識の転換を

    中村桂子氏(長崎大学核兵器廃絶研究センター准教授)が「核兵器禁止条約の時代――市民社会・軍縮教育・ジェンダーを切り口に…

    • イベント社会・教育

    東京基督教大学シオン祭 今年のテーマは「あ!」

    東京基督教大学(TCU、千葉県印西市)の大学祭「シオン祭」が8日、開催された。午後からステージでは、ナイトdeライトの…

    • 社会・教育

    日本正教会がキリル総主教に嘆願書 「兄弟間の和解と紛争解決に尽力を」

    日本ハリストス正教会(正式名=聖自治日本正教会、ダニイル主代郁夫府主教)は3月29日、ロシアによるウクライナ侵攻を受…

    • ニュース社会・教育

    NCCが入管庁の最終調査報告書に抗議 「人道的な入管体制」を要望

    スリランカ出身のウィシュマ・サンダマリさんが名古屋出入国在留管理局の施設で収容中に死亡した事件をめぐり、法務省出入国…

    • ニュース社会・教育

    「日本の原子力行政は破綻」 柏崎刈羽原発問題でNCCが声明

    キリスト新聞社ホームページ東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)で、不正侵入を検知する設備の故障やIDの不正使用などの…

    • 社会・教育

    【異端・カルト110番】 新年度に注意喚起 ネット動画で若者のカルト被害防止…

    コロナ禍で人を集めるイベントや集会がしにくい状態が続いているが、その一方で、YouTube動画を通して異端・カルト団体に勧誘…

    • 社会・教育

    WCRP日本委 理事長に植松誠首座主教を再任 2020年7月13日

    キリスト新聞社ホームページ世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会は6月28日に開催した評議員会において、現理事長の植松誠…

    • 社会・教育

    フランスの首切断事件から表現の自由を考える(2)

    (前記事から続く)アラブ系クリスチャンの反応米クリスチャニティ・トゥデイ(CT)は、「(アラブ圏出身を含めた)多くの福…

    • 社会・教育

    学術会議への人事介入めぐり日本宗教研究諸学会連合が声明 宗教系16学会が賛同…

    キリスト新聞社ホームページ  日本宗教研究諸学会連合(島薗進委員長)は10月7日、「日本学術会議…

    • ニュース社会・教育

    【世界食料デー2021】滋賀大会がオンラインで開催、ボリビア、フィリピンから…

    「2021世界食料デー月間」において10月16日、滋賀大会(主催:滋賀大会実行委員会)が、「ユーチューブ」で配信された。

    • 社会・教育

    日基教団北海教区「自治体の弱みに付け入るな」 核ごみ調査めぐり抗議と要請 2…

    キリスト新聞社ホームページ日本基督教団北海教区(原和人総会議長)と、同教区宣教部平和部門委員会(佐藤幹雄委員長)は、…

    • 社会・教育

    【終戦記念日】広島で被曝した荒木寛二牧師に聞く

    終戦から73年。広島で被爆した荒木寛二さん(日本バプテスト教会連合・上福岡バプテスト教会牧師)は、その体験を近隣の子…

    • 社会・教育

    関西キリスト災害ネットワーク 懇談会で地域との関わりなど協議 2020年7月…

    キリスト新聞社ホームページ  南海トラフをはじめ、今後の大規模な災害に備えて、関西のキリスト教…

    • ニュース社会・教育

    カトリック正平協 「世界死刑廃止デー」で新法相宛に声明

     日本カトリック正義と平和協議会「死刑廃止を求める部会」(竹内修一部会長)は10月10日の「世界死刑廃止デー」に合わ…

    • 社会・教育

    ペットは天国に行けるのか(前編)

    犬や猫への傾倒は、さまざまな価値観が絡(から)み合い、複雑化している社会を表す氷山の一角ではないだろうか。天の御国で…

    • 社会・教育

    バチカン、教皇フランシスコ11月訪日を正式発表

    ローマ教皇庁(バチカン)は13日、教皇フランシスコが11月23~26日の日程で訪日し、東京、広島、長崎を訪れると正式…

    • 社会・教育

    【ウクライナ侵攻】 日本FEBC「緊急祈祷のお願い」を共有

    キリスト教放送局の日本FEBC(鈴木誠司統括ディレクター)は2月28日、ウクライナ首都キエフ在住のセルゲイ・ナクール…






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです

 

クリプレ全体から検索