老いの目標 渡辺正男 【夕暮れに、なお光あり】
ケニアで障がいのある子どもたちと生きる公文和子さんの手記『グッド・モーニング・トゥー・ユー!』
【PR】結婚相談所Lita marriage service
【日本YWCA】 沖縄から遠い場所にいるキミに 今、知ってほしいこと 金井 創(日本基督教団佐敷教会牧師)
コロナ禍で急増する「産後うつ」 辛いと感じたらすぐに助けを求めて
9月に竣工、内村鑑三の思想が息づく「今井館」 移転事業の支援への呼びかけ
【ハタから見たキリスト教】 〝信じることには懐疑的。でも、無神論ほど怖いものはない〟 安彦良和 Ministry 2009年12月・第4号
日本福音主義神学会 藤本満氏が相次いで講演 「福音派」の諸課題に一石 LGBT「反対派」の論拠に違和感
日本学術会議「任命拒否」の芦名定道氏が警鐘 〝軍事研究に道開く〟 西南学院大学神学部オンラインで講演会
【映画評】 コロナ禍中に古典を観る 『田舎司祭の日記』『アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン』「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選2」「カトリーヌ・スパーク特集上映」
入管法改悪に抗議 キリスト者も連帯の〝シットイン〟 「人道に反する問題」
コロナ禍を越えて目指す共生社会 対談 佐々木 炎(「ホッとスペース中原」理事長)×晴佐久昌英(カトリック上野・浅草教会主任司祭)
【空想神学読本】 「スター・ウォーズ」シリーズ 星を駆ける孤児(みなしご) Ministry 2020年6月・第45号
修道院生まれのお菓子「ポルボロン」でおやつタイム
【3・11特集】それぞれの10年 支援の意味問い続けて 佐々木 歩
【日本YWCA】 北京会議から25年! あらゆる女性が生きやすい社会に向けて(2)
【日本YWCA】 北京会議から25年! あらゆる女性が生きやすい社会に向けて(1)
那覇市の教会でクラスター発生。会食が原因とみられる