記事

  1. 3月18日「忠実であり続ける」

    • 連載・コラム
    • 聖書に生きる366日
  2. 3月17日「愛に富む神よ ―― お恵みください!」

    • 連載・コラム
    • 聖書に生きる366日
  3. 【訃報】 岩井基雄さん(「世の光」「ライフ・ライン」メッセンジャー、清瀬福音自由教会牧師)

    • 宣教・教会・神学
  4. 潜在的な「悩み」にAIが答える 「じーざすAI」開発者 糀屋総一朗さんインタビュー

    • 特集
  5. 地方宣教は町おこし 安達世羽 【地方からの挑戦~コレカラの信徒への手紙】

    • 連載・コラム
  6. NCC総会 新総幹事に大嶋果織氏 日本キリスト教会の新加盟を承認

    • 宣教・教会・神学
  7. 受洗のための学びは必要? 山元 眞 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】

    • 連載・コラム
  8. 3月16日「わたしたちの側で始めるのではない。」

    • 連載・コラム
    • 聖書に生きる366日
  9. 「イスラーム映画祭9」東京-名古屋-神戸 主宰者・藤本高之さんに聞く

    • 映画・音楽・文化
  10. 3月15日「ただ偶然に起こったことなど、何一つもない。」

    • 連載・コラム
    • 聖書に生きる366日
  11. 石田学氏がコロナ禍での対応を省察 教会の共同体性を強調 「オンライン礼拝は補完的」

    • 宣教・教会・神学
  12. 第6章 牧師と教会のカンケイ 行き先も知らずに出発する 細川勝利 【ジセダイの牧師と信徒への手紙】

    • 連載・コラム
  13. 3月14日「言葉と定型句の練習」

    • 連載・コラム
    • 聖書に生きる366日
  14. カトリック正平協が東日本大震災13年で声明 原発継続は「権力者の倫理的退廃」

    • 社会・教育
  15. 同志社大学 越川弘英氏が最終講義 学生らが礼拝式で企画

    • 社会・教育
  16. 台湾社会におけるキリスト教の認識 清朝末期から日本統治初期の歴史的考察 王 政文 【この世界の片隅から】

    • 連載・コラム
  17. 立命館大社会システム研究所が近江八幡市でシンポ 「文化的資産の〈負債化〉を防ぐために」

    • 社会・教育
  18. お祈りで目をつぶるのはなぜ? 山元 眞 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】

    • 連載・コラム
  19. 3月13日「自分の声は対話の中で」

    • 連載・コラム
    • 聖書に生きる366日
  20. 3月12日「応答としてのスピーチ」

    • 連載・コラム
    • 聖書に生きる366日