8月20日「人々を連れて来て、この家をいっぱいに」
8月19日「自分の道を進まねばならない」
8月18日「来年は実がなるかもしれません」
8月17日「災難に遭ったのは、罪深い者だったからだと思うのか」
8月16日「お前が用意した物は、誰のものになるのか」
8月15日「求める者に聖霊を与えてくださる」
【断片から見た世界】『告白』を読む 「共同存在」の手前にあるもの
8月14日「必要なことはただ一つだけ」
8月13日「だれが、隣人になったと思うか」
ハロウィンはキリスト教行事? 山下智子 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
スコットランドから見るチャールズ王戴冠式 藤守 麗 【この世界の片隅から】
8月12日「あなたがたを拒む者は、わたしを拒む」
8月11日「収穫の主に願いなさい」
【Web連載】「14歳からのボンヘッファー 」(8)理想と現実の間で 福島慎太郎
理想の総理大臣はどうして現れないのか【聖書からよもやま話410】
8月10日「人の子には枕する所もない」
教会内で律法を嫌う傾向が… 櫻井圀郎 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
理想の「兄貴」ってどんな人?【聖書からよもやま話409】