ニュース
-
抱樸「希望のまちプロジェクト」に寄せられる期待 各地でPR活動
奥田氏はOECD(経済協力開発機構)のデータを参照し、アメリカの孤立率が3.1%に対し、日本が15.3%であることか…
-
原発推進方針は「亡国に至る道」 バプ連公害問題委が声明
日本バプテスト連盟公害問題特別委員会は1月15日、「私たちは亡国にいたる日本政府の『基本方針』に断固反対いたします」…
-
フランス人修道女のシスター・アンドレ死去 世界最高齢、118歳
米メディア「CNN」によると、世界最高齢と認定されたフランスの修道女、シスター・アンドレ(本名リュシル・ランドンさん…
-
『福音と社会』掲載の司祭による「書評」に批判殺到「無知、偏見、憎悪に満ちた差…
カトリック雑誌『福音と社会』で3号にわたって掲載された『LGBTとキリスト教』(日本キリスト教団出版局)の「書評」が…
-
【映画評】 躊躇と遂行 『ヒトラーのための虐殺会議』
牧師の息子でもあるクリツィンガーは、計画全体に対し幾度も慎重に疑義を呈する。前年9月にウクライナの峡谷バビ・ヤールで…
-
【シリーズ・「2世」の呻き】 遠ざけた弊害の極み 「宗教は不可侵」という幻想…
宗教について話題にすることすらタブーとし、宗教を不可侵の別世界としてきた戦後数十年、被害者の救済は一歩も進みませんで…
-
追悼特集 加賀乙彦さんインタビュー 死刑囚との出会い 常に持ち歩いた2冊の聖…
「宗教っていうのは、美しくて楽しいものですね。教会に行くっていうのは、あんなに楽しいことはないな。そこに神の視線が集…
-
キリスト教専門古書店「友愛書房」が2月で閉店 65年の歴史に幕
1948年から神保町でキリスト教書専門の古書店として営業してきた友愛書房(東京都千代田区)が、今年2月28日で営業を…
-
【訃報】 加賀乙彦さん(作家、精神科医)
58歳でカトリックの洗礼を受け、2012年の「Ministry」13号「ハタから見ていたキリスト教」では、その経緯に…
-
バイデン米大統領 キング牧師ゆかりの教会で演説、分断解消呼びかけ
キング牧師の誕生日の時期に同教会を訪れる現職大統領は多いが、日曜礼拝の説教をしたのはバイデン氏が初めて。
-
【インタビュー】ティモティ・センタムさん アジア学院で学んだのは、それぞれの…
アジア農村指導者養成専門学校「アジア学院」の50回目となる卒業式が12月11日、同学院において開催された。卒業生の一…
-
米ビリー・グラハム記念図書館に「ビリー・キム・ホール」設立
米国の著名な福音伝道者であるビリー・グラハム牧師を称える記念図書館に韓国のキム・ジャンファン牧師(88)の名前にちな…
-
ロシアがクリスマス中、「一方的停戦」入り ウクライナ拒否
「信徒が前夜と当日の祈とうに参加できるように」と停戦を提案したロシア正教会のキリル総主教は、モスクワの救世主キリスト…
-
【シリーズ・「2世」の呻き】 「チキラボ」調査で課題浮き彫り 〝カルト〟だけ…
「事件後、さまざまな当事者が声を上げているが、それらは決して特殊なケースでもなければ、個別家庭の問題にとどまるもので…
-
【訃報】 楊尚眞さん(弘前学院大学教授・宗教主任、在日大韓基督教会牧師)
前夜式に出席した学院長の長内(おさない)弘光氏は、「弘前学院大学の学生は4年間で2回、楊先生の必修の授業を受けてキリ…
-
【訃報】 徳善義和さん(ルーテル学院大学名誉教授) 2023年1月3日
世界ルーテル連盟(LWF)ではカトリックとルーテル間の国際対話委員会メンバーとして、日本国内でも1984年以来、日本…
-
日本福音ルーテル教会 原子力政策転換の撤回求め要望書
政府が古い原発の運転期間延長や新型炉への建て替えを柱とする基本方針を決めたことを受け、日本福音ルーテル教会社会委員会…
-
【訃報】 名誉教皇ベネディクト16世の葬儀 1月5日、バチカンで
名誉教皇ベネディクト16世の葬儀が1月5日、バチカンで教皇フランシスコによって行われた。
-
どこかで、だれかが、祈ってる 向井真人 【宗教リテラシー向上委員会】
「祈るだけでコロナがなくなるのか、内紛がなくなるのか、貧困がなくなるのか」。このように言う人にとっての祈るとは、どこ…
-
日本基督教団 新総幹事に網中彰子氏 女性で初
日本基督教団は三役の推薦を承認する形で網中彰子(あみなか・しょうこ)氏(横浜明星教会牧師)新しい総幹事として選任した…