ニュース
-
聖路加国際病院チャプレン裁判 元牧師らに賠償命令 所属の日本基督教団、聖公会…
日本聖公会は、「係争中であることや組織的な限界などを理由に調査・判断することが難しい」としてきたことを謝罪し、「意識…
-
カトリック正平協 「安保関連3文書」閣議決定に抗議
憲法9条が禁じた「武力による威嚇」に他ならず、教皇フランシスコが2019年に来日した際、長崎の爆心地に立って言及した…
-
賀川ハルとともに生きた3年 小説『春いちばん』著者 玉岡かおるさんインタビュ…
賀川ハルを主人公とした小説『春いちばん 賀川豊彦の妻ハルのはるかな旅路』が、2019年4月から3年にわたる雑誌『家の…
-
【訃報】 辻岡健象さん(小さないのちを守る会前代表)
小さないのちを守る会前代表。12月16日、逝去。89歳。葬儀は20日午後1時から、日本福音キリスト教会連合中野島キリ…
-
カタールW杯でキリスト教信仰を披露したクリスチャンの選手たち
イエスの入れ墨を持つメッシは、ゴール後に天を指差す程度で信仰を公にしないが、今回のワールドカップではキリスト教の信仰…
-
【訃報】 関口安義さん(都留文科大学名誉教授)
文芸評論家。12月17日、心不全のため逝去。87歳。葬儀は12月22日(木)午後5~6時半、日本キリスト教会浦和教会…
-
【訃報】 関田寛雄さん(日本基督教団神奈川教区巡回教師、青山学院大学名誉教授…
【訃報】 関田寛雄さん(日本基督教団神奈川教区巡回教師、青山学院大学名誉教授、元川崎戸手教会主任牧師)
-
「被害者救済新法」成立で全国弁連が会見 「防止にも救済にも役に立たず」
「明日は我が身」と懸念を示す(与党に近い)宗教団体への忖度があった可能性にも触れ、「新法は(違法な伝道活動をしていな…
-
【美術評】 《祈り・藤原新也》展 世田谷美術館 うつしみるとき
本展には香港政府による収監後、出所が伝えられるも公から姿を消した雨傘運動リーダーの1人・周庭(アグネス・チョウ)を大…
-
NCC平和・核問題委 反撃能力保有・原発政策案、安全保障に関する方針の見直し…
「『先制攻撃』的戦略に切り替えることがより確かな安全保障の道と考える思考は、結果的にはむしろ現実のより深い洞察を欠落…
-
牧師が覚醒剤使用の疑いで逮捕 自立・更生支援で受賞歴
大阪市内で行われた授賞式では、「私たちは彼ら(非行少年)の傷ついた心に寄り添いながら、責めることをせず、否定せずに寄…
-
ウクライナへの緊急支援継続を呼びかけ、厳しい冬から子どもたちを守りたい
特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパンが所属する国際ネットワーク チャイルド・ファンドは、ウクライナ緊急支援…
-
立正佼成会が「希望のまちプロジェクト」へ1000万円の支援を決定 奥田氏に目…
立正佼成会は、NPO法人抱樸による「希望のまちプロジェクト」に対し、1千万円の支援を決定した。10月6日、同会総務部部長…
-
【異端・カルト110番】 オリベット大学、全米各地の教育当局が問題視 認定機…
ダビデ張こと張在亨(ジャン・ジェヒョン)氏が「キリスト教大学」として創立し、全米各地にキャンパスを持つオリベット大学…
-
アジアキリスト教協議会(CCA)第15回総会 2023年9~10月にインドで…
アジアキリスト教協議会(CCA、事務局=タイ・チェンマイ)は、2023年9月27日から10月4日まで、インド南部のケ…
-
ゴスペルで飢餓のない平和な世界を!「ワールド・フード・デイ・クロス・ゴスペル…
チャリティー ゴスペルコンサート「ワールド・フード・デイ・クロス・ゴスペル(WORLD FOOD DAY + GOSPEL)」(えばらぶ、ハ…
-
劣化する情報と劣化しない情報を見極める【聖書からよもやま話296】
「劣化する情報」と「劣化しない情報」を常に見極める耳目を持つこと。これが情報のあふれる現代社会を生きるための必須スキ…
-
三浦綾子原作・映画『塩狩峠』『海嶺』プレミアム試写会開催 HDリマスター化で…
デジタルHDリマスター化で鮮やかな映像によみがえった三浦綾子原作の映画「塩狩峠」と「海嶺」のプレミアム試写会が、11月…
-
教皇の発言は「非キリスト教的」 ロシア外相が非難
ウクライナ侵攻で「最も残虐」なのはロシアの少数民族の部隊だと発言したことについて、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は1…
-
地味な人こそが、世界をつくる【聖書からよもやま話295】
派手な人生が地味な人生より優れているわけではありません。むしろ地味な人生こそが、その後に起こる奇跡のために不可欠なも…