各地で「信教の自由を守る日」 コロナ禍での新たな課題 オンラインも駆使
宗教改革の指導者ルターは「歌って踊れる聖職者」だった
【くめさゆりのDAY BY DAY】第10回 紙と神・好きの関係 久米小百合
コロナ禍の礼拝 どうしてますか? アメリカ人宣教師に聞く
森鴎外はクリスマスを何と呼んだか。
【聖書の不思議あれこれ!】聖書はヤバい? 歴史的「差別」を助長してないか?(前編) パダワン青木
【書評】 『どう読むか、新約聖書―福音の中心を求めて』 青野太潮
クリスチャン文化を育てたい。「アリシアの森」村長・岩渕まことさんに聞く
キリスト教は「二大教派」ではなく、「三大教派」なんです。
ミャンマーで国軍クーデターへの抗議デモ続く
ミャンマー危機で正平協 パックス・クリスティ・アジア太平洋地区に連帯表明
【クリスチャンビギナーズ】第7回 いまさら聞けない、キリスト教葬儀の基本
「ガリレオvs教会」の構図は後世の脚色だった?
【あっちゃん牧師のおいしい話】第12回 肉を断つ 齋藤篤
なんとあのローリング・ストーンズが聖書を引用した!?
警告!!ワクチン接種がもたらす副作用と差別 【アメリカのコロナ病棟から 関野和寛のゴッドブレス】第11回
聖書の登場人物には苗字がありません。でも日本だってなかったんです。
【教文館・2月20~28日】 企画展「教会とセクシュアルマイノリティ――私たちはここにいる」