7月7日 詩編116編1〜2節
神様からみればどんな金持ちも「駄菓子屋の小学生」【聖書からよもやま話229】
7月6日 詩編109編6節
“日本にもチャプレンが必要です” 前編 【関野和寛のチャプレン奮闘記】第5回
「覚えてろよ!お前らなんか僕の○○がやっつけちゃうんだからな!」【聖書からよもやま話227】
接続詞のある人生 川﨑正明 【夕暮れに、なお光あり】
7月5日 詩編100編3節
大切な人を慰めるための条件【聖書からよもやま話227】
【哲学名言】断片から見た世界 懐疑主義から回心へ
7月4日 詩編90編4節
7月3日 詩編84編5節
台湾先住民の「正名運動」の歴史と展望 甦濘・希瓦 【東アジアのリアル】
7月2日 詩編71編9節
教会役員への推薦、辞退してもよい? 塩谷直也 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
政治的に対立しているからと言って尊敬していないとは限らない【聖書からよもやま話226】
7月1日 詩編55編23節
与えられた予算が仕事の価値を決めるわけではありません。【聖書からよもやま話225】
6月30日 詩編42編2節