1月8日「コミュニケーション」
1月7日「親しい交わり」
1月6日「公現日」
質素な食事から知る受験勉強のコツ【聖書からよもやま話459】
1月5日 「アーティストたち」
奪われても失っても一喜一憂しない【聖書からよもやま話458】
1月4日「詩人たち」
1月3日「同胞たち」
1月2日「言葉に関心を向ける」
1月1日「初めに言があった」
12月31日「網を降ろし、漁をしなさい」
12月30日「この聖書の言葉は、今日、実現した」
12月29日「ただ主に仕えよ」
お歳暮に「欠陥品」を贈る人【聖書からよもやま話457】
12月28日「聖霊と火で、バプテスマをお授けになる」
商売にも勉強にも「元手」が必要【聖書からよもやま話456】
12月27日「悔い改めにふさわしい実を結べ」
死は「絶望的な別れ」ではありません。【聖書からよもやま話455】