法政大学大学院 シンポ「地域社会の課題を考える」で牧師が子ども食堂の実践紹介
東京基督教大学 新理事長に廣橋信一氏、山口陽一氏が学長代行へ
春季例大祭での参拝・真榊奉納 中止求めNCC靖国委が首相に声明
ルーテル学院大学・大学院が学生募集停止 日本ルーテル神学校は存続
関西学院 同窓会報「母校通信」の対談「日本の防衛を考える」が物議
カトリック札幌教区 帰国した神父が不同意性交で告発されたことを公表
カトリック正平協が東日本大震災13年で声明 原発継続は「権力者の倫理的退廃」
同志社大学 越川弘英氏が最終講義 学生らが礼拝式で企画
立命館大社会システム研究所が近江八幡市でシンポ 「文化的資産の〈負債化〉を防ぐために」
東日本大震災から13年 バプ連東北連合が被災者のための「祈り」
「攻撃と報復の停止を願うキリスト者有志」 意見表明を補足
北星学園大学短期大学部 2025年以降の学生募集を停止、理念・実績は北星学園大が継承
【信教の自由を守る日】 天皇制のあり方に残る課題 改革派教会で島薗進氏が講演
横浜YMCA会員大会で桃井和馬氏が講演 戦争、環境破壊…地球規模の課題を解決するために
【信教の自由を守る日】 第58回「2・11東京集会」で山口陽一氏 「日本的キリスト教」の誘惑に警鐘
カトリック司教協議会会長 性虐待被害者のために呼び掛け
キリスト者有志 柴橋正直岐阜市長・オリーブの会会長の「イスラエル支持」声明に異議
日基教団西中国教区基地問題委 辺野古代執行訴訟の判決受け抗議