インターネットでカウンセリング・ビデオ講座が視聴できる 5月中旬より配信開始
性的虐待に対応するための全世界の司教協議会会長会議 日本でもさまざまな対応
靖国神社に出会った若きキリスト者は何を感じたか NCCエキュメニカル・ユースの集い
帯広聖公会の旧双葉幼稚園園舎 保存活用に向けて卒園生らがNPOを設立
「神様は、理解されない悲しみの傍(かたわ)らにいる」聖学院大で左近豊さん講演
英国人宣教師が開く被災者のためのサロン「んだっ茶屋」
帯広の「女性入植者のさきがけ」渡辺カネの聖書など、浦幌町立博物館で初公開
日本キリスト教協議会 「2・8独立宣言、3・1独立運動100周年の声明」を発表
同志社の国登録有形文化財「フレンド・ピース・ハウス」解体撤去
キリシタン大名・黒田官兵衛の神社が姫路に 「神器」は日本刀と十字架
フィリピンのカトリック教会でミサ中に爆発 イスラム過激派によるテロか
ルーテル学院と九州ルーテル学院 学校法人間の包括的連携協定を締結
酪農学園大 韓国CCCの学生メンバーと新年礼拝
長崎西高生考案の「キリシぱん」、長崎のローソンで限定発売
ナザレン花園教会の水族館、「生物多様性アクション大賞」入賞
黒人女性でインド系米国人カマラ・ハリス氏 大統領選へ立候補表明
阪神・淡路大震災から24年 関西学院大メモリアル・チャペル
中国・家庭教会への弾圧と香港教会の支援 倉田明子准教授に聞く