殺傷事件から3年 カリタス学園で追悼ミサ 「神様の慈しみとお支えを願う」
元外務官僚の牧師が「維新」候補へ オンラインで質問に応じる
池明観氏を偲ぶ追悼の集い 日韓の和解に多大な貢献
憲法記念日に西原美香子氏が講演 「キリスト者にとっての9条とは?」
NCC、平和ネット、正平協の第2回祈祷会 松浦司教と中野晃一氏が対談「残酷さへの慣れは非人間化の始まり」 2022年5月1日
米宗教環境団体 「日本・気候正義のための宗教間会議」をオンラインで開催
【異端・カルト110番】 「自信回復CAMP」は新天地のオンライン偽装勧誘 自己肯定感の低い孤独な若者の心理につけ込み
ウクライナ危機 内外のYMCAが連携 再会望む家族を支援 日本での避難民受け入れ相談相次ぐ
【異端・カルト110番】 新年度に注意喚起 ネット動画で若者のカルト被害防止対策
7億円規模の支援を展開、ウクライナの子どもと家族へ物資と心のケアを
日本正教会がキリル総主教に嘆願書 「兄弟間の和解と紛争解決に尽力を」
【訃報】 瀬戸健一郎さん(政治家、元草加市議会議員)
NCC、平和ネット、正平協がオンライン祈祷会 ウクライナ正教会から大主教が参加「ロシアのためにも祈りを」
「戦犯」とされたキリスト教徒による獄中機関紙『信友』が復刊
【ウクライナ難民支援】ハンガーゼロ、ポーランド活動地にスタッフ3人を派遣
【ウクライナ侵攻】 キリスト教大学など教育機関も相次いで声明
【ウクライナ侵攻】 ロシアへの抗議と平和求める声相次ぐ
関西学院大学、滋賀県などと協定 ヴォーリズ建築の保存・研究に尽力