恥ずかしい「黒歴史」は聖書時代の人にもあった【聖書からよもやま話268】

主の御名をあがめます。

皆様いかがお過ごしでしょうか。MAROです。
本日もクリプレにお越しいただきありがとうございます。

聖書のランダムに選ばれた章から思い浮かんだよもやま話をしようという【聖書からよもやま話】、今日は旧約聖書、詩篇の25篇です。よろしくどうぞ。

詩篇 25篇7節

私の若いころの罪や背きを
思い起こさないでください。
(『聖書 新改訳2017』新日本聖書刊行会)

誰にでも「黒歴史」ってあるものです。中学生くらいの頃を思い返せば、いわゆる「中二病」と呼ばれる、思春期特有の甘酸っぱかったり苦かったり、そして何より恥ずかしかったりする自意識過剰な自分の行動に赤面する方は少なくないかと思います。僕は実は、中学時代の日記帳をまだ持っているのですが、それを恐る恐る開くたびにものすごく恥ずかしい気持ちになるので、もうここ何年かは触れてもいません。「中二病」に限らずとも少年時代や青春時代って何かと恥ずかしい思い出が多いものです。大人になってから家族や友人にそんな恥ずかしい思い出話をされたら「やめてくれよそんな話。もうお願いだから忘れてくれよ」という気持ちになります。

もう一つ僕の「実は」を言いますと、実は僕は青春時代どころか、つい数年前の自分の書いた本や文章や日記に触れるのも恥ずかしく感じたりします。「ちょっと傲慢なこと言っているな」とか「青臭いこと言っているな」とか「これは完全に過ちだったよな」とか、思ったりします。クリスチャンとしても「これは罪だったな」とか「この時はもっと祈るべきだった」とか思わされたりします。

そんな過去の「恥ずかしいこと」を神様は全部覚えています。それをいちいち全部、「この時こうだったよね」「あの時はああだったよね」と指摘されたら、もう僕は恥ずかしくて息もできなくなってしまいそうです。ですから、この詩の詩人の言っている「私の若いころの罪や背きを思い起こさないでください」という気持ちは、なんだかとてもわかります。もちろん、この詩は「恥ずかしいこと」だけについて言っているわけではありません。「恥ずかしいこと」というか「恥ずべきこと」についても言及しています。つまりそれが罪や背きということです。
y221004
しかし、人がもし過去に「恥ずかしいこと」が一点もないと言うのなら、それはもしかしたら「気付いていないけれど実は今が最も恥ずかしい」という最悪な事態に陥っている兆候かもしれません。過去を恥ずかしく思うのは、自分が成長している証拠だとも言えるかもしれません。太宰治の『人間失格』の冒頭の言葉を借りれば「恥の多い人生を送って来ました」な僕の人生ですが、そう思えることこそが神様の、聖霊の導きなのだと思って、生きてゆこうと思います。

ちなみに、恥ずかしくて開くことのできない中学時代の日記帳ですが、これを捨ててしまったり焼いてしまったりする気はありません。もしかしたらこの「恥ずかしいこと」がいずれ僕の役に立ってくれることがあるかもしれないからです。恥ずかしくても自分の過去は自分の過去、それを燃やす気にはならないんです。でも万一、僕に何かがあって突然死んでしまったりした後で、その日記を見つけた方はどうかそれを開いたりしないで、そっと燃やしていただければ幸いでございます。

それではまた明日。

主にありて。
MAROでした。

【おねがい】
クリプレは皆様の献金により支えられています。皆様から月に300円の献金をいただければ、私たちはこの活動を守り、さらに大きく発展させてゆくことができます。日本の福音宣教のさらなる拡大のため、こちらのリンクからどうか皆様のご協力をお願いいたします。


Related Posts

横坂剛比古(MARO)

横坂剛比古(MARO)

MARO  1979年東京生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学CWP卒。 キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。2020年7月よりクリスチャンプレスのディレクターに。  10万人以上のフォロワーがいるツイッターアカウント「上馬キリスト教会(@kamiumach)」の運営を行う「まじめ担当」。 著書に『聖書を読んだら哲学がわかった 〜キリスト教で解きあかす西洋哲学超入門〜』(日本実業出版)、『人生に悩んだから聖書に相談してみた』(KADOKAWA)、『キリスト教って、何なんだ?』(ダイヤモンド社)、『世界一ゆるい聖書入門』、『世界一ゆるい聖書教室』(「ふざけ担当」LEONとの共著、講談社)などがある。新著<a href="https://amzn.to/376F9aC">『ふっと心がラクになる 眠れぬ夜の聖書のことば』(大和書房)</a>2022年3月15日発売。

この記事もおすすめ