長谷川忠幸著 モーセの仰ぎ見るテムナーとは何か(大坂太郎)【本のひろば.com】

本のひろば.com
評者: 大坂太郎

徹底して聖書に聴いた確かな「結実」
〈評者〉大坂太郎


モーセの仰ぎ見るテムナーとは何か
民数記1─36章における構造分析

長谷川忠幸著
A5判・416頁・定価6820円・教文館
教文館AmazonBIBLE HOUSE書店一覧

本書は著者、長谷川忠幸牧師が二〇二一年一月に東京神学大学大学院に提出した博士論文の書籍化である。その研究は旧約聖書の中に流れる「人間が神の姿や形を見ることは出来ない」という思想に真っ向から反対するように見える、民数記12章8節「口から口へ、わたしは彼と語り合う/あらわに、謎によらずに。主の姿(テムナー)を彼は仰ぎ見る。あなたたちは何故、畏れもせず/わたしの僕モーセを非難するのか」を端緒とし、モーセが仰ぎ見た神の姿とは何かということを示そうとするものである。
著者は先ず一九世紀以降の民数記の先行研究を渉猟することにより、民数記は多様な文学的ジャンルを内包している反面、その配置などに統一性を見ることは出来ないと考えられてきたこと、また二〇世紀後半にそのアンチテーゼとして起こってきた、モーセ五書全体の構造理解の枠組みをもって民数記を理解しようとする流れ(G・ウェナム、J・ミルグロムなど)、更に進んで民数記自体の中に文学的・神学的な枠組みを見ようとする学者(D・T・オルソン)の見解を紹介する。だが著者の評価によれば、それらの研究は、オルソンのような民数記に限局して構造分析をしたものでさえテキストから直接得られたものではなく、それぞれの学者が想定した「構造」に適合するようにモーセ五書を再構成したものにすぎない。そうした「筋書き」を可能な限り排除して民数記自体に聴き、その構造を見出そうと努めるのが本書の流儀である。

長谷川忠幸著 モーセの仰ぎ見るテムナーとは何か(大坂太郎)【本のひろば.com】続きはこちらから…

本のひろば.comで見る

Related Posts

 






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです

 

オンライン献金.com