ドイツでも地震が起こりますか?【ルーテルアワー・聖書講座】
イエスさまひとりの「いいね」で生きていける 【発達障害クリスチャンのつぶやき】
3月20日 マルコ6章30〜44節
3月19日 マルコ4章40〜41節
高齢者の奉仕をどう断る? 白井幸子 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
死の陰の谷を行くときも――中国カトリック教会が歩んだ道(2) 中津俊樹 【東アジアのリアル】
人間は攻撃理由をでっちあげる生き物です。【聖書からよもやま話169】
3月18日 マルコ4章26〜27節
安息日を破る時 山森みか 【宗教リテラシー向上委員会】
神様は最強のインストラクター【聖書からよもやま話167】
3月17日 マルコ4章11節
信じない人はどんな証拠を見せられても信じません【聖書からよもやま話167】
3月16日 マルコ3章14節
買い物で幸せな気持ちになるのはせいぜい2週間。【聖書からよもやま話166】
3月15日 マルコ2章22節
日曜日に休める仕事がない 白井幸子 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
イエス様が鞭で打たれた回数「39」の意味【聖書からよもやま話165】
【哲学名言】断片から見た世界 アウグスティヌスの「哲学への目覚め」