キリスト教主義大学(プロテスタント)新2年生の入学式開催へ 新型コロナで去年は中止
クリスチャンプレス運営変更のおしらせ
『モナ・リザ』や『カナの婚礼』も。ルーヴル美術館が全作品を無料公開
【3・11特集】それぞれの10年 『裁かれなかった原発神話』 かき消された不安の声 松谷彰夫
マックス・ルケードの名作絵本「たいせつなきみ」がミュージカルに
石井十次賞に、キリスト教主義で児童養護に取り組む「鳥取こども学園」
新型コロナ 宮城で感染者数増加、大学は4月からの予定を変更
インドネシアのカトリック教会で自爆テロ 信徒ら20人が負傷
聖週間始まる 教皇フランシスコ「コロナに苦しむ世界で十字架を負う」
小原克博(同志社)、中道基夫(関西学院)、西原廉太(立教)の3氏が語る コロナ後の教育・神学・教会
関西学院新理事長、日清製粉元社長の村上一平氏が就任
2020年度版『宗教年鑑』、愛知が増加傾向で6位に 県別ランキング
最新『宗教年鑑』、福音派の同盟教団、アッセンブリーは成長が止まる 教派別ランキング その3
最新『宗教年鑑』、聖公会はピークから19%、バプ連は6%、福音ルーテルは2%減る 教派別ランキングその2
最新2020年版『宗教年鑑』、カトリックは微減、日本基督教団は微増 教派別ランキングその1
キリスト教主義大学(カトリック)の授業、21年度は対面授業を中心に
キリスト教主義大学(プロテスタント)対面授業を拡大 21年度、安全な環境で再びキャンパスへ
35年ぶりの大回顧展。ターナーとの対決も。丸の内・三菱一号館美術館で「テート美術館所蔵 コンスタブル展」開催中