2月4日 ヨハネ14章6節
イエス様の救いは借金地獄からの無利息融資【聖書からよもやま話141】
2月3日 ヨハネ13章8節
大学生の時にしておいた方がいいことを教えてください【ルーテルアワー・聖書講座】
「してあげる」だけが愛じゃない。「してもらう」ことも愛です。【聖書からよもやま話140】
2月2日 ヨハネ11章26節
2月2日はキャンドルマス
見方を変える努力を【ルーテルアワー・聖書講座】
人は失敗するもの 「わかりません」と言いましょう 【発達障害クリスチャンのつぶやき】
牧師に敬意を払うべき? 森 真由美 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
「ジャイアント・キリング」を成し遂げるコツ【聖書からよもやま話139】
2月1日 わたしは良い羊飼いである。ヨハネ10章11節
2月1日はエリザベス・サンダース・ホーム創立記念日
【論点2022】 壁を越え続けて10年 東日本大震災国際神学シンポジウム 大災害後に問われる神学 藤原淳賀(青山学院大学教授)
スイスで自殺を考える若者が急増 医療専門家が指摘
不良少年、恵みにより 細川勝利 【夕暮れに、なお光あり】
ダビデ王の泣きっぷりはたぶん誰よりも豪快【聖書からよもやま話137】
【哲学名言】断片から見た世界 アウグスティヌスと『アエネイス』