偶像崇拝の心

[toggle]An idolatrous heart[/toggle]

けれども、本当に自分に正直になるなら、適切な休みを取ることへの私の不安は、実際的問題や認識の問題よりもずっと深いところにある。「教会員が悪い。教会が無理な要求をするからいけない」と言ってしまえば、それは誠実さを欠く。これは自分のせい、私の偶像崇拝の心のせいでもあるのだから。それどころか、「教会の命は牧師から、少なくとも牧師を通して流れ出るもの」と語ってきたのは自分かもしれないのだ。

[toggle]But if I am truly honest with myself, my anxiety surrounding taking adequate time off goes even deeper than the practical concerns or the perceptions. I cannot in good faith say, “It’s them! It’s the congregation with their unreasonable expectations!” Because it is also me, with an idolatrous heart that has participated in and perhaps even propagated the narrative that the life of the church flows from, or at least through, the pastor.[/toggle]

ユージーン・ピーターソンは著書『黙想する牧会者』(邦訳なし)で、ポワティエのヒラリウス(4世紀のラテン教父の一人)を引用している。ヒラリウスは、牧会者が犯しがちな罪について述べている。その罪とは、「神に代わって神のわざを行おうとする不信仰」だ。つまり、「牧師の心」という罪である。

[toggle]In his ever-timely book The Contemplative Pastor, Eugene Peterson quotes Hilary of Tours who describes a sin so often committed by pastors: irreligiosa sollicitudo pro Deo, a blasphemous anxiety to do God’s work for him. And there it is: the sin of this pastor’s heart. [/toggle]

この責任を、巷(ちまた)に流布する「組織の頂点としてのリーダー」というイメージに求めることはできる。「リーダーこそ、インスピレーションやモチベーション、推進力の源」というイメージだ。

[toggle]I could blame the constant deluge of images that portray leaders as an organization’s capstone—the source of inspiration, motivation, and momentum. [/toggle]

またはこの罪を、「牧師の制度や学識は、人の救いのために必要なもの。そして、教会の命にかかわるもの」と触れ回る「成功した」牧師のせいにすることもできる。

[toggle]I could blame those highly “successful” pastors who peddle their systems and theories as necessary to salvation and vital to every church’s life together. [/toggle]

あるいは、「明確なビジョンを持って社交的なリーダーは、教会の成長と生命力そのもの。そうしたリーダーは確実に教会を大きくし、活性化する」などと言い広める教団教派のリーダーたちの責任にすることさえできるだろう。

[toggle]I could even blame denominational leaders who present stories of visionary, gregarious leaders to mimic and ensure ecclesial growth and vitality.[/toggle]

誰のせいにしようとしても、それは失敗に終わる。自分の魂のあり方の責任、そして自分が信じてきた嘘(うそ)の責任を取るべきなのは私自身なのだから。

[toggle]But my accusations fall flat. I must take responsibility for the state of my soul and the lies I have believed?[/toggle]

私が信じてきた嘘とは、「自分は重要人物だ」という嘘、そして「私のアイデンティティーは私の職業に依って立つ」という嘘だ。

[toggle]lies of my own self-importance, lies that my identity is contingent upon my vocation, [/toggle]

さらには、聖霊の力についての嘘もある。私自身が指示しなくても、聖霊の力は働き、物事を変えるのに、「私がいなければ聖霊は働かない」という思い込みだ。

[toggle]even lies about the Spirit’s power to move and transform without direction from me. [/toggle]

こうしたことを念頭に置きつつ、休暇の計画を立てるため、いくつかの約束をしよう。(次ページに続く)

[toggle]With that in mind, here are a few commitments I am making as I plan my upcoming vacation.[/toggle]
1 2

3

4 5
CHRISTIANITY TODAY

CHRISTIANITY TODAY

「クリスチャニティー・トゥデイ」(Christianity Today)は、1956年に伝道者ビリー・グラハムと編集長カール・ヘンリーにより創刊された、クリスチャンのための定期刊行物。96年、ウェブサイトが開設されて記事掲載が始められた。雑誌は今、500万以上のクリスチャン指導者に毎月届けられ、オンラインの購読者は1000万に上る。

この記事もおすすめ