おはようございます。
今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。
◆1712年6月28日 ジャン・ジャック・ルソーの誕生日
ルソーはフランスの哲学者、教育学者、作曲家で、後の多くの思想や、現代の教育にも大きな影響を与えている人物です。主著『エミール』は特に多くの思想家に愛されていますが、一方で当時の教会からは禁書とされました。
ルソーは、神を理性的に捉えようとするいわゆる理神論者で、神のことを「ある意志」とか「ある英知」と表現しました。これらはキリスト教に限らず、あらゆる宗教に共通の基盤であり、キリスト教もイスラム教も仏教も、これをそれぞれの文化基盤に従って表現したものに過ぎない、と、ルソーは考えました。これは現代の「宗教多元主義」の元祖ともいえる主張で、特に日本人には親しみやすい考え方かと思えます。あまりにも親しみやす過ぎて、「これこそが宗教の真理だ!他は間違ってる!」と多元主義を主張する方もいらっしゃったりしますが、しかし、世界的には多元主義を肯定する人は少数派です。ルソーが述べたことはあくまで仮説であって、真理そのものではありません。
ルソーに限らず、どんな偉大な思想家であっても、その人が人間である以上、真理そのものを提示することはできず、その主張はあくまで推論や仮説にすぎません。このことを忘れてしまうと、要らぬ争いを招くことになります。
ルソーは「教育の目的とは、徳を教えることよりも、悪徳から守ることである」と子どもの自発性を重視した教育論を説き、教育論者として非常に有名ですが、実は彼自身は決して「教育に良い」生き方はしませんでした。若い頃は定職につかずに放浪し、年上の愛人の家に転がり込み、その愛人が世話してくれた仕事もすぐにやめ、手配してくれた神学校もすぐにやめ、愛人に愛想を尽かされるとまた放浪し・・・と、ずいぶんな生活を送っていたのですが、しかしこの時期のこうしたことに対する後悔から「人間は本来善良であるのに、堕落を正当化する社会制度によって邪悪になってしまう」という考えにたどり着き、ここから後の『エミール』が誕生したのだとも言われています。
それではまた明日。