おはようございます。
今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。
◆2月5日 笑顔の日
ニコニコ(2525)の語呂合わせ、ということで今日は笑顔の日です。と、いうわけで今日は聖書と笑顔の関係について少しだけ書こうかと思います。
聖書には何十回も「笑う」という単語が登場します。しかし実はその多くはあまり良い意味ではありません。もちろん純粋に「笑顔になる」という意味の「笑う」もあるんですが、それよりもずっと「あざ笑う」とか「笑いぐさ」とかそんなニュアンスが多いんです。
そしてちょっと意外なことにイエス様が笑ったという記述は一度もありません。ではイエス様はずっとムスッとしていて笑わない人だったのでしょうか。そんなことはないと思います。なぜなら神様は僕たちに「喜びなさい」と命じる方ですし、ご自身も喜ぶ方だからです。聖書には「喜ぶ」という語が「笑う」の約10倍も出てきます。
これはわたしの愛する子。わたしはこれを喜ぶ。(マタイ3:17)
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことにおいて感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。(Iテサロニケ5:16〜18)
喜べば自然と人は笑顔になります。笑顔のあるところに必ず喜びがあるとは限りませんが、喜びのあるところには必ず笑顔があります。笑顔は良いものだと言っても、それが「あざ笑い」や「笑いぐさ」であってはいけません。ですから聖書は僕たちに「笑え」ではなく「喜べ」と言っているんです。
無理に笑おうとしなくてもいいんです。それよりもどんなに小さくても良いですから喜びを丁寧に見つけることが大切なのかと思います。コーヒーがおいしいでも、風が気持ちいいでも、道端できれいな小石を拾ったでも、なんでもいいです。どうか喜びの多い一日をお過ごしください。
それではまた明日。