1月14日「見ろ、大食漢で大酒飲みだ。徴税人や罪人の仲間だ」と言う。マタイ11章19節
人を裁くな、己も裁くな 【発達障害クリスチャンのつぶやき】
施しを求めて教会を訪ねる人へどう対応? 山下智子 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
1月13日 天の国は力ずくで襲われており、激しく襲う者がそれを奪い取ろうとしている。 マタイ11章12節
何事も、自分で勝手にあきらめてはいけません。【聖書からよもやま話126】
作品は誰かに見てもらいたいもの。神様も同じです。【聖書からよもやま話125】
1月12日 わたしにつまずかない人は幸いである マタイ11章6節
牧師の老後… ないのはお金だけ? 上林順一郎 【夕暮れに、なお光あり】
クリスチャンも星を見るのは好きですが、星占いはしません。【聖書からよもやま話124】
1月11日 イエスとは誰か マタイ10章40節
牧師との結婚は受洗してから? 山下智子 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
1月10日 わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしくない。マタイ10章37節
【哲学名言】断片から見た世界 『告白』の物語が始まる
「クリスチャンは偉い」という特権意識 【発達障害クリスチャンのつぶやき】
共に河の向こう岸まで渡りましょう 劉燕子 【東アジアのリアル】
1月9日 だから蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。 マタイ10章16節
1月8日 イエスは十二人の弟子を呼び寄せ、汚れた霊に対する権能をお授けになった。
「強い紐帯」と「弱い紐帯」 丹羽宣子 【宗教リテラシー向上委員会】