赦しと停戦を掲げ宗教者が結集 第3回東京平和円卓会議
「死刑は人格の不可侵性への攻撃」 カトリック社会司教委が抗議声明
「平和の声を上げる教会に」バプ連が「戦後80年の祈り」
聖書を土台にビジネスを考える チュチュアンナ創業者の上田利昭氏が講演
〝祈り〟と〝デザイン〟が紡ぐ隣人愛のかたち 聖学院中高 宗教文化ゼミがミャンマー支援
参院選公示 立民、維新、参政党がクリスチャンの候補者を擁立 2025年7月4日
「排外主義の扇動に反対」共に生きる社会をつくる選挙に 外キ協など8団体が記者会見で声明を発表
明学国際平和研究所有志が声明 イスラエルの対イラン武力攻撃を非難
米軍のイラン核施設攻撃に対しNCCが米大統領に公開抗議書簡
「沖縄から全ての基地の撤去を」 慰霊の日に正平協が声明
カトリック司教団が戦後80年のメッセージと核兵器廃絶宣言発表
教会の罪の歴史を悔い改める JEAが戦後80年声明
「科学を再び軍事動員させるな」 学術会議法人化法に改革派、日基教団京都教区が抗議
青山学院ミュージアム開館 「小さな光」から150年 間島記念館を改装
長嶋茂雄さんの訃報受け 立教大学総長が談話 「永久不滅のヒーロー」
ICU卒業生ら「大学紛争」の時代を多角的に回顧
シンポジウム「宗教はジェンダーバイアス克服になにができるか」開催 信仰に忠実でありつつも、正義の応答を
約束の虹ミニストリーが10周年 教文館で企画展 「アライ」交えたトークも