憎しみからは何も生まれない【ルーテルアワー・聖書講座】
ロシアは「衰退」、ウクライナには「欧州の未来」 EUトップ指摘
創刊記念対談「編集主幹に聞く 今なぜ雑誌か!?――今日の〝宣教〟とメディアの役割」 平野克己×越川弘英 Ministry 2009年・創刊準備号
【米CT】 戦争報道で抜け落ちた視点 日記で吐露される福音派女性たちのウクライナ侵攻
【異端・カルト110番】 新年度に注意喚起 ネット動画で若者のカルト被害防止対策
【日本FEBC】 日本語放送開始70周年に寄せて(2)特別番組・シリーズ「コロナ時代のメンタルヘルス」
【日本YWCA】 平和を追い求める 鈴木伶子(東京YWCA会員)
7億円規模の支援を展開、ウクライナの子どもと家族へ物資と心のケアを
ウクライナ・ブチャにある教会で集団墓地発見 戦争開始から民間人を大量虐殺か
「明日は我が身?」 ウクライナ侵攻を受けて台湾のキリスト者は何を祈る?
日本正教会がキリル総主教に嘆願書 「兄弟間の和解と紛争解決に尽力を」
【BRIDGE】 4月スタート!『スーパーブック』 新シリーズ|放送決定!
【日本FEBC】 日本語放送開始70周年に寄せて(1)新番組案内『罪人の頭たちの聖書の言葉』
暴言がエスカレートするキリル総主教 米キリスト教指導者が「戦争支持」の再考を要請
難民に対する教会の対応 WCC「あなたの中に神の姿を見る」
戦車を止めようとしたウクライナ正教会司祭射殺 英メディア「BBC」が報道
【訃報】 瀬戸健一郎さん(政治家、元草加市議会議員)
NCC、平和ネット、正平協がオンライン祈祷会 ウクライナ正教会から大主教が参加「ロシアのためにも祈りを」