【米クリスチャニティ・トゥデイ】日本宣教における「マンガ聖書」(対訳)
新しい礼拝用聖書「聖書協会共同訳」講演会と奉献式
2019年世界祈祷日 全国で集会を開催
バチカンの性的虐待対策会議 教皇が「総力戦」を訴え、閉会
主流派教会は激減、福音派は成長── 神学的・道徳的危機が教会の閉鎖を招く
性的虐待に対応するための全世界の司教協議会会長会議 日本でもさまざまな対応
靖国神社に出会った若きキリスト者は何を感じたか NCCエキュメニカル・ユースの集い
帯広聖公会の旧双葉幼稚園園舎 保存活用に向けて卒園生らがNPOを設立
「神様は、理解されない悲しみの傍(かたわ)らにいる」聖学院大で左近豊さん講演
帯広の「女性入植者のさきがけ」渡辺カネの聖書など、浦幌町立博物館で初公開
教皇フランシスコのお勧めアプリは?
ナザレン花園教会の水族館、「生物多様性アクション大賞」入賞
肺腺がん手術の河村隆一さん、日本福音ルーテル広島教会などで「教会ツアー」
聖書動画コンテスト・アワード 最優秀賞は「クリスチャンに質問してみました」の柳義賢さん
キリスト教一致祈祷週間、18日から25日まで テーマは「ただ正しいことのみを追求しなさい」
なぜ聖書は性について語るのか
教皇フランシスコ、新年の挨拶で中国との暫定合意について語る
「バルトロメオス1世を全正教会の最高指導者とは認めない」とロシア正教会のモスクワ総主教キリル1世