1月29日「平和があるように」
1月28日「新しいぶどう酒は、新しい革袋に」
抱樸「希望のまちプロジェクト」に寄せられる期待 各地でPR活動
牧師の夫からの暴力に耐えられない 大島有紀子 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
「私」の罪と「私たち」の罪【聖書からよもやま話318】
1月27日「私が来たのは、罪人を招くため」
原発推進方針は「亡国に至る道」 バプ連公害問題委が声明
フランス人修道女のシスター・アンドレ死去 世界最高齢、118歳
1920年代の在日台湾人キリスト者と社会運動 王 政文 【この世界の片隅から】
ケガの功名|いま起こっている事をしっかり見る【ルーテルアワー・聖書講座】
目標以上の成果を求めない【聖書からよもやま話317】
1月26日「あなたの罪は赦された」
『福音と社会』掲載の司祭による「書評」に批判殺到「無知、偏見、憎悪に満ちた差別記事」 編集部は「多様な意見を尊重」
弱いからこそできることがあります【聖書からよもやま話316】
1月25日「なぜ怖がるのか」
女性の同労者を増やすには? 村上純子 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
神様が本当に欲しいもの【聖書からよもやま話315】
【映画評】 躊躇と遂行 『ヒトラーのための虐殺会議』