講談社学術文庫が『キリスト教綱要 初版』 訳者に深井智朗氏「社会的制裁受けた」?
共食の機能と内在する問題 荻 翔一 【宗教リテラシー向上委員会】
山梨英和大学が臨時理事会 調査報告受け学長と事務局長のハラスメント認める
第3回 聖書エッセイコンテスト 「聖書×旅」テーマに最多応募 授賞式に全国から受賞者ら集う
再びアメリカでチャプレンに 【関野和寛のチャプレン奮闘記】第21回
地域コミュニティとしての教会 稲葉基嗣 【地方からの挑戦~コレカラの信徒への手紙】
米聖公会 助成金の停止受け難民再定住および移民支援部門を縮小
WCC議長「福音を説いたことを謝罪するなど世界のどこでもしない」
分裂の時代に愛で橋を架ける 姜 善芽 【この世界の片隅から】
共に「待ち望む」新たな1年 與賀田光嗣 【宗教リテラシー向上委員会】
日本バプテスト連盟発行の『聖書教育』誌 書籍からの無断転載で「お詫び」
【訃報】 大島 力さん(青山学院大学名誉教授、聖書学者)
【書店員日記】 思い出多き33年に感謝~書店を閉店する者として(4) 亀岡 徹
米国聖公会 移民に関する大統領令を受けて書簡「移民はキリストの体の一員」
米長老教会委 生物学的性を二つだけに特定する大統領命令を激しく非難
日本基督教団カルト問題連絡会が注意喚起 「信教の自由」騙る接触を警戒
トランプ米大統領に「慈愛の心」求めた米国聖公会ワシントン教区主教 謝罪要求にも怯まず
ガリラヤ湖を必要とする人たちへ 富山希望 【地方からの挑戦~コレカラの信徒への手紙】