第7章 傷つけ、傷つけられる牧師 「キリストに仕える」実感を味わう 細川勝利 【ジセダイの牧師と信徒への手紙】
イスラエルの地方選挙 山森みか 【宗教リテラシー向上委員会】
【訃報】 岩井基雄さん(「世の光」「ライフ・ライン」メッセンジャー、清瀬福音自由教会牧師)
潜在的な「悩み」にAIが答える 「じーざすAI」開発者 糀屋総一朗さんインタビュー
地方宣教は町おこし 安達世羽 【地方からの挑戦~コレカラの信徒への手紙】
NCC総会 新総幹事に大嶋果織氏 日本キリスト教会の新加盟を承認
受洗のための学びは必要? 山元 眞 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
「イスラーム映画祭9」東京-名古屋-神戸 主宰者・藤本高之さんに聞く
石田学氏がコロナ禍での対応を省察 教会の共同体性を強調 「オンライン礼拝は補完的」
第6章 牧師と教会のカンケイ 行き先も知らずに出発する 細川勝利 【ジセダイの牧師と信徒への手紙】
カトリック正平協が東日本大震災13年で声明 原発継続は「権力者の倫理的退廃」
同志社大学 越川弘英氏が最終講義 学生らが礼拝式で企画
台湾社会におけるキリスト教の認識 清朝末期から日本統治初期の歴史的考察 王 政文 【この世界の片隅から】
立命館大社会システム研究所が近江八幡市でシンポ 「文化的資産の〈負債化〉を防ぐために」
お祈りで目をつぶるのはなぜ? 山元 眞 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
第5章 赴任先は条件次第? 信仰によって現実を克服する 細川勝利 【ジセダイの牧師と信徒への手紙】
フランスの「セクト」対策に新展開? 概念の拡散とライシテの権威主義化 田中浩喜 【宗教リテラシー向上委員会】
自己啓発本は本当に役に立つのか? ハンナ・アンダーソン