【米クリスチャニティ・トゥデイ】女性は男性よりも多く聖書を読む。それはなぜか?バイブルスタディ関係者が語る理由 (3)

(以前の記事はこちら)

バイブルスタディ関連の作家として成功する女性たち ― Women Succeed as Prolific Bible Study Authors ―

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
In addition to outpacing men in frequency of Bible engagement, women Bible study authors regularly lead or feature in the best-seller lists of Christian publishing houses. LifeWay, for example, lists Bible study authors Beth Moore, Priscilla Shirer, Kelly Minter, Lysa TerKeurst, Jen Wilkin, Angie Smith, and Lisa Harper among their top-selling writers.
Minter, author of LifeWay’s recent Bible study Finding God Faithful: A Study on the Life of Joseph, said the success and visibility of female Bible study authors spurred her own desire to write Bible studies. “It started with Kay Arthur, then Beth Moore and Priscilla Shirer—Bible studies for women really broke into the mainstream. People were traveling to go hear these people speak, going to the store to buy their books, going to Amazon to buy their studies,” Minter said. “I didn’t even know Beth Moore, but Beth Moore taught me how to write Bible studies, and so did Kay Arthur.” Minter noted that even as a middle school student, she was diving into Scripture using Arthur’s Bible studies.
Jennie Allen suggested the popularity of female Bible study authors could be due, in part, to supply and demand. She observed that women may be more likely to use study resources, while men may approach Bible engagement in a different way. Allen said, “When I think of the guys getting together for church, they go for coffee from six to seven [in the morning] and they share life together. They catch up and they hold each other accountable. I think of my husband over the years [and] what he’s been [involved] in; it’s like, ‘Let’s study Romans 8 over the course of a semester with 10 guys.’ They just each take a verse and they talk about it—it’s so different.”
Allen also argues that women who may be primarily taught by men in their local congregations crave the voices and perspectives of female leaders and want those voices in their lives. She observed, “A way was made for women’s Bible study and for women’s equipping—because most Sundays and Wednesday nights were male teachers.”
Regarding women’s higher degrees of Bible engagement, Arthur said, “I can’t tell you why,” but she recounted how her own path to Bible study teaching and authorship arose from a felt need as she was teaching teenagers in Mexico and then in the United States. Arthur cited one of her favorite verses, Psalm 119:102, which reads, “I have not turned aside from Your ordinances, for You Yourself have taught me” (NASB). Arthur says her Bible studies arose out of “a passion for people to discover God’s truth for themselves by learning how to study inductively.”

聖書を読む時間が多いのもさながら バイブルスタディ関係の文壇でも女性の活躍は目覚ましい。
例えば、ライフウェイ社のバイブルスタディ関連ランキングではベス・ムーア、プリシラ・シャイラー、ケリー・ミンター、リサ・テルカースト、ジェン・ウィルキン、アンジー・スミス、リサ・ハーパーなど多くの女性作家の書籍がランキング入りしている。
ライフウェイ社から最近出版されたバイブルスタディ本『信じる神を見つける―ジョセフの人生について―(原題:Finding God Faithful: A Study on the Life of Joseph)』を書いたミンターは、多くの女性がバイブルスタディ本で成功を収めているのを見て、自分もバイブルスタディ本を書こうと思ったという。
「ケイ・アーサー、ベス・ムーア、プリシラ・シャイラーの活躍によって『女性のためのバイブルスタディ』はメジャーな分野になりました。人々は、彼女たちの話を聞きに行ったり、本屋やアマゾンで彼女たちの書籍を買い求めています。はじめ私はベス・ムーアのことも知りませんでしたが、彼女やケイ・アーサーの本を通してどのようにバイブルスタディの本を書けばいいか学びました」とミンターは語る。
彼女が中学生のとき、一生懸命聖書を読んでいた時に参考にしていたのはアーサーのバイブルスタディ本だったという。

女性向けのバイブルスタディ本が売れているのは、需要の高さがその一因なのではないか、とジェニー・アレンは言う。
彼女によると、男性と女性では聖書の読むときのアプローチや使う資料が違うのだと言う。
「教会に集まる男性がバイブルスタディをするときに多いのは、朝コーヒーを飲みながらお互いの近況や人生の話をしながら、互いに切磋琢磨(せっさたくま)するようなスタイルです。ここ数年の夫を見ていても、彼らは『10人のメンバーでしばらくローマ書8章を一緒に勉強しよう』と節ごとに担当を回しながらバイブルスタディをしています。それは女性とは全く違うアプローチです。」

自分の教会で(男性牧師による)教えを聞いてきた女性たちが、女性視点の読み方や女性リーダーからの教えを切望している面もあるかもしれない、とアレンは言う。
「日曜礼拝も水曜の集会も男性教師が一般的です。しかし今は女性のためのバイブルスタディや、そのための資料も提供されるようになってきました。」

聖書を読む割合が女性の方が高いことについて、アーサーは「その理由は私には分かりません」とことわりを入れつつも、自身がメキシコと米国で経験したティーンエイジャーとの学びを振り返り、その時にバイブルスタディとその資料作りに取り組む必要性を感じたことを語った。
アーサーは、自分にとって大切な聖句の一つである詩篇119章102節を引用しつつ、彼女を突き動かしたのは「人々が自分たちで聖書を学び、主体的に神の真実を発見する手助けをする熱意」だったと語る。

「あなたの裁きから離れません。あなたがわたしを教えてくださるからです。(新共同訳)」

聖書の言葉のもたらす変化の力 - The Transformative Power of the Word -

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Like Arthur, many of the best-known women Bible teachers are hesitant to guess why women devote more time to reading Scripture than men. But they know why they are passionate about it: They attest to how committed time in Scripture has changed their own lives and serves as the foundation of their relationship with God.
“I don’t think you can know God as he is apart from the Word,” Lotz said. “You can get glimpses of him, perhaps. You can know about him, see reflections of him—but he has revealed himself accurately through the written Word, the living Word.” She continued, “I don’t want to know God the way some people say he may be, or some people think he is or is not. I want to know him as he is. And if there is a God in the universe, then I want to know the names he calls himself. I want to know how he’s revealed himself. I don’t want to know him secondhand, or through hearsay.”
“Scripture does not return void,” said Denver Seminary faculty member Angie Ward, citing Isaiah 55:11. Ward, the author of I Am A Leader: When Women Discover the Joy of Their Calling, notes the importance of immersing oneself in Scripture to know God deeply rather than merely to acquire knowledge. “Information alone doesn’t equal transformation,” Ward said. “There’s definitely power in Scripture, but it’s in letting it soak into our lives” and experiencing transformation “through that working of the Holy Spirit. The Holy Spirit works through Scripture.”

アーサー同様、多くの著名なバイブルスタディ教師は「なぜ女性が男性よりも聖書を読む時間が長いか、その理由は分からない」と語りつつ、「自分たちがどうしてこの分野に熱心に取り組んでいるか」の理由は分かっていると口をそろえる。

それは聖書の言葉がどのように彼女たちの人生を変え、神との関係における基礎を形作っているかを知っているからだ。

ロッツは言う。
「聖書を通さずとも神様を知ることは出来ると私は思いません。神様の一部を垣間見たり、知ることができたとしても、神様は聖書の言葉、生きたみ言葉を通してご自身の姿を正確に明らかにしているのです。私は、人々の推測を基に神様を知ろうとは思いません。私は、神ご自身の言葉で神様を知りたいのです。もしこの世に神様がいるならば、私は神ご自身が名乗る名前で神様を呼びたいと思うし、神様が自ら明かす姿を知りたいと思います。噂(うわさ)や人づての話から神様のことを知りたいとは思わないのです。」
『リーダーとしての私―召命を見つけて喜ぶ女性たち―(原題:I Am A Leader: When Women Discover the Joy of Their Calling)』の著者、アンジー・ウォード(デンバー神学校教授)はイザヤ書55章11節を引用しつつ「聖書は空虚さをもたらさない」と語る。

そのように、わたしの口から出るわたしの言葉も
むなしくは、わたしのもとに戻らない。
それはわたしの望むことを成し遂げ
わたしが与えた使命を必ず果たす。(イザヤ書55章11節)

大事なのは、単に知識を得ることではなく、深く神を知ることが出来るように聖書のみ言葉に深く浸(ひた)ることだという。「情報を知ることが変化をもたらすわけではありません。み言葉は確かに力強いものですが、大事なのは聖霊の働きを自分の人生にしみ込ませること」を通して自らの変容を味わうこと。「聖霊は聖書を介して働くのです」とウォードは語る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Perry says the Word transformed her life by teaching her who Jesus really is. “Apart from the Scriptures, I wouldn’t have any framework of … who he is, why he’s to be trusted, and how out of that trust how my life should look,” she said. “The Scriptures have provided evidence for faith, reason to believe, fuel for faith—but also a really clear understanding of why I exist, what I’m supposed to be doing in this life. . . . Apart from [the Scriptures], I would still be the same person [I was before I became a Christian].”
Each of the Bible study authors and teachers interviewed for this article is passionate about how the Word of God can transform the lives of those who encounter it. All of them urged every Christian to make it a daily practice to read and study the Word. “Stop calling it a quiet time,” argued Glahn. After all, not all women have the ability or the margin to create an ideal, quiet setting for biblical study and reflection. We need not wait for the perfect time or place; the transformative power of the Word is very near. As Saint Augustine said, all we must do is “Take up and read. Take up and read.”

聖書は、イエスの本当の姿を教えることで自分の人生を変えてくれた、とペリーは言う。「イエスのことを学び、なぜ彼が信頼に足る人物か、その信頼を受けて私はどう生きるか、を知るための枠組みは聖書以外にありません。聖書は、信仰を支える証拠、信じられる理由、信じ続けるためのエネルギー源を与えてくれます。そして私がなぜ存在するのか、この人生において何をすればいいのかを教えてくれるのです。聖書がなければ、私はまだクリスチャンになる前の生き方を続けていたでしょう。」
本インタビューに応えたどの作家も、いかに人々の人生を神様が変えてくださるかについて、熱を込めて語った。彼女たちは、すべてのクリスチャンは日々聖書に向き合い、その言葉を学ぶべきだ、と勧める。「私たちはその時間を、静かに(聖書に向き合う)時間と呼ぶのをやめるべきです」とグラーンは言う。そもそも、聖書を読みふけるための静かな環境がすべての女性に与えられているわけではない。環境が完全に整うのを待つ必要は無いのだ。み言葉が持つ変化の力は私たちのすぐ近くに存在する。聖アウグスティヌスも言ったではないか。私達がしなければならないのは「ただ本を手に取り、読むことだけだ」と。

(終わり)

著者のハレー・グレー・スコット博士は作家であり、ラジオ番組のホストでもある。「21世紀のミニストリー問題」の研究にも取り組む社会研究者。デンバー神学校の青年活動部門ディレクター。
本記事は「クリスチャニティー・トゥデイ」(米国)より翻訳、転載しました。翻訳にあたって、多少の省略をしています。
出典URL:https://www.christianitytoday.com/ct/2020/august-web-only/why-women-read-bible-more.html

 






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです

 

オンライン献金.com