主の御名をあがめます。
今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。
◆1996年10月23日 ヨハネ・パウロ2世が「ダーウィンの進化論はカトリックの教えと矛盾しない」と表明
進化論の是非については、キリスト教界の中でも賛否両論のあるところで、非常にセンシティブなのですが、1996年のこの日に当時のローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が「進化論はカトリックの教えと矛盾しない」との声明を出しました。
プロテスタント教会では今でも進化論については肯定派と否定派があり、論争が繰り広げられていますし、キリスト教と関係のない科学界でも進化論に否定的な意見もあります。日本では「あたりまえ」として広まっている進化論ですが、世界的に見ると意外と「あたりまえ」ではないんです。
それではまた明日。
主にありて。

MARO 1979年東京生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学CWP卒。 キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。2020年7月よりクリスチャンプレスのディレクターに。 10万人以上のフォロワーがいるツイッターアカウント「上馬キリスト教会(@kamiumach)」の運営を行う「まじめ担当」。
著書に『聖書を読んだら哲学がわかった 〜キリスト教で解きあかす西洋哲学超入門〜』(日本実業出版)、『人生に悩んだから聖書に相談してみた』(KADOKAWA)、『キリスト教って、何なんだ?』(ダイヤモンド社)、『世界一ゆるい聖書入門』、『世界一ゆるい聖書教室』(「ふざけ担当」LEONとの共著、講談社)などがある。新著『ふっと心がラクになる 眠れぬ夜の聖書のことば』(大和書房)2022年3月15日発売。