さいとう・ゆきお 2月25日に逝去。88歳。いのちの電話や自殺予防学会などを通じて自殺防止に尽力した。
1936年生まれ。東京神学大学と米国ランカスター神学校と同市総合病院で神学と臨床心理学を学ぶ。日本基督教団隠退教師。1974年~2002年社会福祉法人いのちの電話事務局長・常務理事を兼務。日本いのちの電話連盟常務理事、日本自殺予防学会理事長、民間相談機関連絡協議会会長、青少年健康センター会長、北の丸クリニック常任理事、日本臨床死生学会理事、キリスト教カウンセリングセンター研修所長を歴任。1997年、自殺予防活動への社会的貢献により国際リングル賞受賞。2012年には藍綬褒章に選出される。
著書に『人生の旅立ち : 悲しみを越えて』『今、こころを考える』(日本キリスト教団出版局)、『自殺危機とそのケア』『悲しんでいる人へのケア』『老いとそのケア』(キリスト新聞社)など。