こんにちは、pontaです。みなさんは、「旧約聖書」という言葉をご存知ですか?「聖書」だけなら知っているけど、「旧約聖書」となると、あまり知らないという方が多いのではないでしょうか?
では、「天地創造」という映画を知っていますか?
この映画は60年代の映画ですが、旧約聖書の最初の物語、「創世記」をほとんど網羅した内容で、筆者の私は小学生の時にこの映画を通して、初めて旧約聖書の世界を知りました。
この記事では、人生の教訓が満載の「旧約聖書」の内容を紹介します。あわせて、「新約聖書」との違いや、旧約聖書を題材にした映画やマンガ聖書も紹介します。
「旧約聖書」とはなにか?
「旧約聖書」はユダヤ教とキリスト教の正典
「聖書」は旧約聖書39巻、新約聖書27巻からなる、66巻の書物の集合体です。「旧約聖書」は分厚い聖書の前半部分になります。
この「旧約聖書」は、ユダヤ教とキリスト教の正典です。「旧約聖書」という呼び方は、キリスト教の立場からのもので、「旧約」とは神とイスラエル民族との古(旧)い契約という意味です。ユダヤ教の人にとっては「旧」ではなく、現在もこの旧約聖書部分が唯一の「聖書(正典)」とされています(新約を正典とはしません)。
「旧約聖書」の内容は、神による天地創造から始まって、イスラエル民族と神との関係や、神との約束が記された書物です。古代イスラエル人、ユダヤ人の思想活動や日常のしきたりや規範など、多岐にわたり記載されています。
「旧約聖書」は約1000年の間に多くの人によって書かれた
「旧約聖書」は39の書巻からなっています。原文はヘブル語またはアラム語で書かれていて、約1000年の間に多くの人々が書いたものが集められました。新約聖書を含めると、約40人がおよそ1500年にわたって書いたものと言われています。
面白いのは、書いた人物も職業も、書かれた時代も全く異なるのに、新約聖書も含めテーマが一貫しており、全員が同じひとりの神と、同じひとつの救いの道であるイエス・キリストを指し示しているということです。
「旧約聖書」と「新約聖書」の違い
「古い契約」と「新しい契約」
前にも述べたように「旧約聖書」は、イスラエル民族と神との間に結ばれた契約が記されたものです。
ここで言う契約とは、神が選んだユダヤ民族が神の言葉である律法を守るなら、永遠の王国を与えるという約束のことです。この約束は、のちに与えられる「救世主(メシア)」によって実現すると預言(※1)され、旧約聖書は終わっています。
しかし、イエス・キリストが誕生した後の時代に書かれた新約聖書では、この「救世主」がイエス・キリストであるということ。また、ユダヤ民族だけでなく、すべての人類が、このイエスを通して神と「新しい契約」を結ぶことが書かれています。その新しい契約とは、イエス・キリストを信じる信仰によって罪赦され永遠の命(※2)があたえられるということ、またこのイエス・キリストによって、約束された神の国が成就すると書かれているのです。
この新約聖書の「新しい契約」との対比として、旧約聖書を「古い契約」としています。
(※1 預言は「予言」ではなく、神から「預けられた言葉」という意味 ※2 聖書にある「終わりの日」に、信徒が死からよみがえり、永遠に生きるということ)
「旧約聖書」の位置付け
ユダヤ教の立場では、イエス・キリストを約束の「救世主(メシア)」として認めていないため、まだ「救世主」は現れていないとして、今でも「救世主」が来られるのを待ち望んでいます。そのため、「旧約聖書」は、現在でも唯一の「聖書」であり、行動規範を規定する法として定めています。厳格なユダヤ教徒は、現在もこの規範「律法」に忠実に暮らしています。
キリスト教では、ユダヤ民族の復興を約束する「旧約聖書」を、イエス・キリストの出現を預言するものとして理解しています。
「旧約聖書」の「構成」と「あらすじ」
旧約聖書は、大きく4つに区分されています。