イエス様は雨でも傘をささなかった

おはようございます。
今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。

◆6月11日 傘の日

6月11日に暦の上での「入梅」を迎えることが多いということから、日本洋傘振興協議会が1989年に制定した記念日です。

ところで、聖書には「傘」という単語は一度も出てきません。イエス様をはじめ、聖書の登場人物達は雨が降ったらどうしていたのでしょう。まだ当時は傘が発明されていなかったのでしょうか。・・・と調べてみたら、傘自体は紀元前4000年頃のエジプトには既にあったようですが、もっぱら日傘として使われ、雨具としては使われていなかったのだそうです。雨具として傘が用いられるようになったのは17世紀頃のことだと言われています。それまでの人たちは「雨が降ったら外に出ない」「雨宿りをする」「諦めて濡れる」が基本だったようです。

Photo by Saffu on Unsplash

ですからイエス様も雨傘をさすことはなかったはずです。まぁ、イエス様なら雨に「やめ!」と命令してやませてしまうこともできたかもしれませんが。それに、聖書では基本的に雨は「良いもの」とか「恵み」として扱われていますから、むしろ雨が降るとみんな喜んで浴びたりしていたのかもしれません。もちろん、ノアの洪水ほどの雨なら話は別ですけど。そもそもノアの洪水ほどの雨だったらもう傘をさすとかそういうレベルの問題ではありません。なにせ雨具として船を作らないといけなかったレベルですから。

ちなみに現代でも世界では雨が降っても傘をささないという人たちがたくさんいます。むしろ小雨でも傘をさす日本人の方が少数派のようです。

そろそろ東京も梅雨入りですかね。

それではまた明日。

 






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです

 

オンライン献金.com