神戸改革派神学校の入学式をライブ配信、改革派教会の訪問動画も

 

日本キリスト改革派教会大会メディア伝道局、RCJメディア・ミニストリーは4月6日、第69回神戸改革派神学校入学式の様子をライブ配信した。ユーチューブを利用したネット中継だ。

神戸改革派神学校入学式

RCJメディア・ミニストリーのユーチューブ・チャンネルでは、その他にも、日本キリスト改革派の各地の教会を紹介する「わたしの街のこの教会」を毎月1本ずつアップしている。これまで、灘教会(兵庫県)、仙台教会(宮城県)、東京恩寵教会(東京都)、南与力町教会(高知県)、船橋高根教会(千葉県)、津島教会(愛知県)、板宿教会(兵庫県)、仙台カナン教会(宮城県)、熊本教会(熊本県)、恵那教会(岐阜県)、松山教会(愛媛県)、上福岡教会(埼玉県)、新浦安教会(千葉県)、北山中教会(宮城県)、平和の君教会(広島県)、盛岡教会(岩手県)、高知教会の17教会が動画で紹介された。5、6分の長さなので気軽に見られ、ホームページなどと違い、教会がどんなところか実感できる。

教会以外にも「三浦綾子記念館を訪ねて」「塩狩峠を訪ねて」「カルヴァンの足跡を訪ねて」や「WEB絵本」「なみ子のほほえみトーク・新年スペシャル~ゲスト:吉田隆」などのコンテンツもある。

RCJメディア・ミニストリーは「ふくいんのなみ」というホームページも持っている。ここでユーチューブ・チャンネルの最新動画も見られるようになっており、また「あさのことば」「聖書を開こう」「キリストへの時間」といった改革派牧師によるメッセージが聞ける12のラジオ番組を、アーカイブも含めて聞くことができる。

その他、機関誌「リジョイス」の聖書日課や、ウェストミンスター小教理、ハイデルベルク信仰問答の学びを提供している。聖書クロスワードパズルやタイピングゲームも用意されている。

改革派には別に西部中会(神戸市)が運営している「キリストへの時間」という、ラジオ関西で日曜日朝に流されるラジオ番組があり、そのアーカイブが聞けるのはまた違うサイトだ。

RCJメディア・ミニストリーは、リスナーや求道者のためにキリスト教入門書や季刊紙「JOY!」を出版。キャンプやコンサートなど、多彩なイベントや各種集会も開催している。

RCJメディア・ミニストリーの沿革は以下のとおり。

1957年、ブルノギ宣教師により最初のラジオ伝道を開始。67年、「あさのことば」放送開始(TBS)。月刊「あさのことば」(後に「ふくいんのなみ」)発行(2016年12月廃刊)。69年、電話相談開始。71年、聖書通信講座開始。74年、「あすへの窓」放送開始(2009年3月まで)。75年、「あさの扉」放送開始(1976年4月まで)。82年、福音ダイヤル開始(現・テレフォン・メッセージ)。83年、高知放送「キリストへの時間」を引き継ぐ。97年、ホームページ「ふくいんのなみ」開設。

2001年、「ラジオ伝道部」から「CRCメディア・ミニストリー」に名称変更。03年、「キッズ・コーナー」放送開始(09年6月まで)。04年、「詩編のことばとこころ」文化放送で放送開始(07年12月まで)。07年、「東北あさのことば」青森、岩手、宮城で放送開始。08年、「イエスのことば」文化放送で放送開始(09年3月まで)。11年、東日本大震災復興支援番組「希望のことば」を東北放送で放送開始(14年3月まで)。16年、熊本地震復興支援番組「希望のことば」を熊本放送で放送開始(17年6月まで)。

2016年、日本キリスト改革派教会に大会メディア伝道局、「RCJメディア・ミニストリー」の設置可決。17年、動画番組「わたしの街のこの教会」を配信開始。

雑賀 信行

雑賀 信行

カトリック八王子教会(東京都八王子市)会員。日本同盟基督教団・西大寺キリスト教会(岡山市)で受洗。1965年、兵庫県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。90年代、いのちのことば社で「いのちのことば」「百万人の福音」の編集責任者を務め、新教出版社を経て、雜賀編集工房として独立。

この記事もおすすめ