今日1月21日は平安女学院の創立記念日です。
1875(明治8)年、大坂・川口居留地で、米国聖公会から派遣されたミス・エディが女学校を開いたのが始まりです。95年に校名を「平安女学院」として、京都で再び開校。1920年には、日本で初めて制服としてセーラー服が導入されました。
善隣キリスト教会(東京都足立区)会員。これまで主にミッションスクールや福祉関係を中心に取材を行いつつ、聖書の観点から美術展や音楽会などの紹介も。
このフィールドは空白のままにしてください
メールアドレス *
プライバシーポリシーはこちらです
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
支援のお願い