「排外主義の扇動に反対」共に生きる社会をつくる選挙に 外キ協など8団体が記者会見で声明を発表
【開催中】「レオ・レオーニの絵本づくり展」 人気絵本作家が作品に込めたメッセージとは?
日韓条約60年 「日本型排外主義」から自由になるためには?エキュメニカルの視点から共に考える NCC公開学習会開催
テーマは「聖書×贈りもの ―Bible×Gift―」 第4回聖書エッセイコンテスト作品募集中
シンポジウム「宗教はジェンダーバイアス克服になにができるか」開催 信仰に忠実でありつつも、正義の応答を
日本被団協事務局次長・和田征子氏 講演会 核兵器を作るのも無くすのも人間
キリスト教書店大賞2025 ノミネート11作品発表 書店員が一番読んでほしい本は?
【ミャンマー地震】チャイルド・ファンド・ジャパン 被災した子どもたちとその家族の支援を呼びかけ
【ミャンマー地震】ワールド・ビジョン・ジャパン 緊急支援募金を呼びかけ 子どもたちの命と未来を守るために
【ミャンマー地震】日本YMCA同盟 緊急支援募金を開始
【ミャンマー地震】4月4日緊急開催「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会
【ミャンマー地震】CWS Japan 緊急支援を呼びかけ
【ミャンマー地震】WCRP日本委員会 1万ドルの寄付と緊急支援募金の呼びかけ
【ミャンマー地震緊急募金】ハンガーゼロ 韓国飢餓対策機構の支援活動に協力
映画監督・山田火砂子氏のお別れ会を開催 出演俳優らも参列 思い出を語る
「愛の連鎖」をテーマにゴスペルチャリティ・イベント2025を開催 分かち合い、共に生きる世界を目指して
安田淳一監督『侍タイムスリッパ―』に日本カトリック映画賞 「かっこよさ」にあふれた、人を幸せにする映画
【2.11平和集会】名古屋YWCAが講演会を開催 アジア女性資料センター代表理事・本山央子氏が講師、これまでと違う視点で「平和」を考える