今日12月10日はカール・バルトの召天日。20世紀を代表するスイスの神学者です。

カール・バルト(ドイツの切手)
同じ日に日本では三億円事件が起こりました。
その67年前の1901年のこの日、田中正造が明治天皇に足尾鉱毒事件について直訴を行いました。田中はその後、聖書を読んで深く影響され、死去した時には新約聖書と帝国憲法だけを持っていたといいます。
さらに381年前の1520年のこの日、マルティン・ルターが教皇レオ10世の回勅(自説を撤回しないと破門するという内容)を焼きました。そのため翌年、ルターは正式に破門されます。