NCCが「平和メッセージ」 ウクライナ侵攻後の「改憲」潮流に懸念
「知っている」は「信じている」よりも強い 〜ラーメン屋をすすめるコツ〜【聖書からよもやま話249】
8月10日 エレミヤ書3章22節
旧・統一協会 元信者が証言「本質は変わっていない」 セブンスデー・アドベンチスト教団牧師 花田憲彦さん
横浜で英連邦戦没捕虜追悼礼拝 初回から追悼の辞を述べてきた関田牧師も一区切り
『ヤバい神』出版記念トークライブ 訳者、旧約学者が聖書の「ヤバさ」力説
神様の日光浴【聖書からよもやま話248】
8月9日 エレミヤ書2章11節
木を育てたら実を食べたい。労働と報酬の分離。【聖書からよもやま話247】
クィア聖書注解書の翻訳・出版と韓国の保守プロテスタント 李 相勲 【東アジアのリアル】
【哲学名言】断片から見た世界 「重荷」を引き受けること
8月8日 イザヤ書66章2節
「平和は可能、平和は義務」 カトリック司教協議会会長が談話 安倍元首相の銃撃でも
観る人の胸を打つ現代の聖画。油彩画家・井上直(いのうえ・なお)さん
8月7日 イザヤ書55章8節
平和の願いを誰に配達しますか? ドキュメンタリー映画「長崎の郵便配達」
加藤智大さんの死刑執行に抗議声明相次ぐ
「平和への決意を新たに」 聖公会がメッセージ公開