【訃報】 賀来周一さん(元キリスト教カウンセリングセンター理事長)
WCC中央委 強力な包摂性を重視 共に地球規模の正義に向けて前進へ
土着化目指す俳句想礼拝の試み 玉木愛子の句を式文に
♪とびら開けて 林 智之 【地方からの挑戦~コレカラの信徒への手紙】
〝祈り〟と〝デザイン〟が紡ぐ隣人愛のかたち 聖学院中高 宗教文化ゼミがミャンマー支援
言葉をかける、橋を架ける 向井真人 【宗教リテラシー向上委員会】
参院選公示 立民、維新、参政党がクリスチャンの候補者を擁立 2025年7月4日
「平和と和解の使徒として」 韓国ソウルで日韓NCC協議会
片隅にある教会が誕生させた韓国の新大統領 洪 伊杓 【この世界の片隅から】
【Web連載】ボンヘッファーの生涯(3) カトリックとの遭遇 福島慎太郎
多元的世界における伝道について(4) 川島堅二 【宗教リテラシー向上委員会】
シリア正教会でテロ攻撃 20人が死亡 正教会総主教庁「断固として非難」
WCC中央委〝苦難の中で希望を〟 議長「最も重要な要素の一つは一致」
【映画評】 愛の不在にとどまる選択 『愛されなくても別に』
「主をほめたたえる」挑戦 近藤真史 【地方からの挑戦~コレカラの信徒への手紙】
教皇選挙と中国問題 松谷曄介 【この世界の片隅から】
明学国際平和研究所有志が声明 イスラエルの対イラン武力攻撃を非難
LWF初の女性事務局長 アンネ・ブルクハルト氏来日講演 〝平和を語ることは行動すること〟