「練習が嫌い」から生まれた新しい電子楽器「インスタコード」/楽器開発者・ゆーいちさん 【たまものクラブ】

キリスト教イラスト素材集たまものクラブ

「インスタコード」を手にするゆーいちさん

――早速ですが、ゆーいちさんが開発された「インスタコード」について教えてください。

「インスタコード」は楽譜やコードが読めない人、楽器が弾けない人や挫折した人、子どもからお年寄りまで、誰でも弾ける新しい電子楽器です。

操作方法はとてもシンプルで、通常、C、D、Eなどアルファベットで表すコードを1~6までの数字に置き換え、ネック部分に配置された同じ数字のテンキーを押しながらパッド部分を弾くことで、和音が演奏できるというものです。

現在、インターネット上には10万曲以上のコード譜が公開されているのですが、無料アプリ「KANTAN Chord(カンタンコード)」を使うことで、即座にコード譜を数字に置き換えることができます。

――通常、弦楽器やピアノを演奏する場合、複数の指で弦や鍵盤を押さえないと和音を奏でることはできませんが、インスタコードの場合は指1本で演奏ができるんですね。
ちなみに、バッテリーはどうなっているんでしょう?

スマホのようにUSB-Cケーブルで充電でき、約8~10時間演奏可能です。
日本のメーカーで、USB充電できる電子楽器を販売したのは、おそらく当社が初めてだと思います。
また、GM規格に準拠した128種類の音色を内蔵しているので、ギターやピアノ以外にも、シンセサイザーやドラムなどさまざまな楽器の音色が奏でられます。

ゆーいちさんが開発した「インスタコード」

――一見すると軽くてコンパクトですが、ものすごい技術が詰まっているんですね。
ずっと音楽をやってこられたんですか?

子どもの頃から音楽が好きで、いろいろな楽器にも挑戦してみたのですが、全然ダメで。
練習が嫌い、努力するのが嫌いなんですね(苦笑)。

大学で合唱を始めたのをきっかけに、社会人になってからは趣味でアカペラグループに入って活動していたのですが、ありがたいことにだんだんイベントに呼んでいただいたり、作曲のお仕事をいただくようになって…。会社員として働きながら、副業として音楽活動をしていました。
アカペラグループは約10年間で解散したのですが、よくイベントに呼んでいただいていたスーパー銭湯の店長から「入浴中のお客さんに楽しんでもらえるものはないか」と声をかけられたのをきっかけに、知人のアコーディオン奏者と組んで“浴室ミュージシャン”として活動を始めました。

――お風呂場で歌うなんて、斬新ですね。

お風呂場自体は歌うには最悪の環境ですが(笑)、お客さまには喜んでいただいて。東京を拠点に、多いときは大阪、広島など、全国各地で年間100本の浴室ライブを行っていました。(つづく。。。)

「練習が嫌い」から生まれた新しい電子楽器「インスタコード」/楽器開発者・ゆーいちさん 【たまものクラブ】の続きを読む

Related Posts

この記事もおすすめ