おはようございます。
今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。
◆12月15日 年賀郵便の受付開始
気づけば師走も半分が終わり、今年もこんな時期がやってまいりました。今日から年賀はがきの受付開始です。毎年12月15日〜25日(推奨)の間に年賀はがきを投函すると、1月1日に相手に届くというシステムです。日本に暮らしていると「当たり前」とも思ってしまいがちですが、考えてみればとても親切なサービスですよね。ありがたいことです。
さて、時々「クリスチャンは年賀状を出してもいいの?」とか「クリスチャンの友人に年賀状を出してもいいの?」という質問をいただきますが、大半の教派では特に気にしません。多くのクリスチャンは他の人たちと同じように年賀状のやりとりをしています。強いてあげれば、クリスチャンは干支や神道的な意味のある図柄は好まず、自分から出すときはこれらの図柄を避ける傾向にはありますが、受け取った年賀状に干支が描いてあるからと言って気にする人はあまりいないと思います。
それでも「もしかしたら気になるかもしれない!」と気になる方は、クリスマスカードで代用するのはいかがでしょう。欧米では年賀状という習慣はなく、代わりにクリスマスカードをやりとりします。ただ、日本の年賀状のように仕事の取引先や顧客なども含めて何十枚何百枚もやりとりすることはあまりなく、個人的な友人や親戚とやりとりするのが一般的なようです。
ただ、クリスマスカードの場合は年賀状のように「この日に届けます!」というサービスはありませんから、12月25日の朝に届くようにするには、投函のタイミングを自分で見計らわなくてはいけませんけれど。でもクリスマスカードには大抵「Merry Christmas & Happy New year !!」と記され、新年の挨拶も兼ねるのでだいたい12月20日〜1月5日くらいの間に届けば「季節外れ」には思われませんから、それほど気にしなくても大丈夫です。
あまり親しくない人から「こんなに大きくなりました」なんて子どもの写真付きの年賀状を送られると、ちょっと困りますよね。かわいいのは分かりますし、実際にかわいいですけど・・・。でもこんなこと言いつつ、僕も子どもができたらそんな年賀状を送ってしまうのかもしれません。
それではまた明日。