11月23日 フィレモンへの手紙16節

オネシモは特にわたしにとってそうですが、あなたにとってはなおさらのこと、一人の人間としても、主を信じる者としても、愛する兄弟であるはずです。
フィレモンへの手紙16節(参照箇所同書1〜25)

 

オネシモは問題を起こして、監禁中のパウロの下へやってきた奴隷でしたが、キリストを信じる者となったのでした。パウロは監禁中の身でもあり、年も年ということもあり、かつてのオネシモの主人フィレモンの下に彼を送り返そうとしたのです。
当時、奴隷制度は厳しく定められており、奴隷の生殺与奪(せいさつよだつ)は主人次第でした。パウロは、そのような身分制度が確立している社会にあって、奴隷であるオネシモを信仰によって受け入れるようにと要請しているのです。

パウロは、なによりもオネシモを奴隷としてでなく、人間として、奴隷以上に愛する兄弟として受け入れてくれるように願うのです。これは、オネシモヘの彼の同情の念からでなく、信仰にある者の人間観によるものです。世の中の人間を見る目でオネシモを見てくれるなと言っているのです。

このパウロの人間を見る目は、今日の教会にも必要です。現代は能力差別社会です。この社会の中で、人間として、愛するきょうだいとして、だれでもがいることができる場は教会だからです。

賀来 周一

賀来 周一

1931年、福岡県生まれ。鹿児島大学、立教大学大学院、日本ルーテル神学校、米国トリニティー・ルーテル神学校卒業。日本福音ルーテル教会牧師として、京都賀茂川、東京、札幌、武蔵野教会を牧会。その後、ルーテル学院大学教授を経て、現在、キリスト教カウンセリングセンター理事長。

この記事もおすすめ