教会にもお盆休みってありますか?【ルーテルアワー・聖書講座】
【参院選2022】 あらためて「キリスト教と政治」を考える
書評「ディアコニッセの思想と福祉実践(木原活信)」【本のひろば.com】
独ミュンスターでカトリック聖職者が性的虐待 子ども610人超が被害
【映画】 ある脱北少女と韓流女優の祈り 『ポーランドへ行った子どもたち』 チュ・サンミ監督インタビュー
【訃報】 アンジェロ・ソダノ枢機卿逝去、元バチカン国務長官
忍び寄る「新使徒運動」の恐怖!?(4) 川島堅二 【宗教リテラシー向上委員会】
【訃報】 小塩 節さん(フェリス女学院元理事長、ドイツ文学者)
ドイツの休日ってどうなっていますか?【ルーテルアワー・聖書講座】
新たな段階 渡辺正男 【夕暮れに、なお光あり】
イースターの笑い 渡辺正男 【夕暮れに、なお光あり】
【BRIDGE】 WTP!!!3.0 #93 イエスに出会って 齋藤 篤(太平洋放送協会)
【BRIDGE】 WTP!!!3.0 #92 はじまりはいなくなった父親 齋藤 篤(太平洋放送協会)
ベルリン国際映画祭「アムネスティ国際映画賞」特別表彰の『マイスモールランド』 5月6日公開
【映画評】 ルーシの呼び声(1)『ひまわり』『親愛なる同志たちへ』『金の糸』『潜水艦クルスクの生存者たち』
【訃報】 クラウス・リーゼンフーバーさん(上智大学名誉教授)
教文館・ナルニア国が新装開店 豊かな本との出会いの場 SNSも積極的に活用
【日本YWCA】 平和を追い求める 鈴木伶子(東京YWCA会員)