【米クリスチャニティ・トゥデイ】疲れきった母親のためのバレンタイン・デー──自分の欲望に死ぬことの幸せ(対訳)

 

フォーブス」誌によると、バレンタイン・デーに米国民が消費するのは197億ドルで、「男性からのプレゼントの平均額は一人当たり133・61ドル(約1万5000円)、女性は62・14ドル(約7000円)」だという。それはカードや(チョコレートなどの)お菓子、夕方のデート費用だ。なんて大きな金額だろう。それほどまでにお金をかける価値が本当にあるのだろうか。

バレンタイン・デーのチョコレート(写真:Stewart Butterfield)

タイム社によれば、「ディスカバリー」誌の調査で次のことが明らかになった。「75%の人がプレゼントを受け取ることに消極的だったが、本当にそう思っていたのはそのうちの25%だけで、実際には半数近くの人がパートナーに何かを買ってほしいと思っている」。また独身者のためには、2月15日の「独身啓発の日」に自分をいたわる20の方法を「ハフポスト」が提供している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Last year, Forbes projected that Americans would spend 19.7 billion dollars on their valentines, with the average man spending “$133.61 on gifts … compared to $62.14 for women.” Cards, candy, and an evening out were the biggest items, of course. That’s an incredible amount of money. Is the day really worth that kind of investment? According to TIME, a survey from Discover found that “of the 75 percent of survey respondents who demurred on receiving a gift, only about a quarter say they meant it, while about half would like their partner to go ahead and buy them something anyway.” For single people, The Huffington Post offers 20 ways to treat yourself on Singles Awareness Day (SAD), February 15.

私たちはこの日を祝おうと決めたが、毎年2月に直面しなければならない「落胆」という奈落の底を見ないように気をつけている。バレンタイン・デーを好きになろうとは思っているものの、できれば避けたい日リストの上位にあることも事実だ。その理由はいたって簡単。それは期待はずれに終わるからなのだ。私は、自分の期待はもちろん、誰の期待にも応えることができない普通の母親として、バレンタイン・デーがどうしようもなく嫌いなのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
However, we decide to celebrate, most of us try not to stare into the abyss of probable disappointment that we face every February. Although I have the will to love Valentine’s Day, it’s the top entry on the list of days I’d be happy to avoid, and the reason is simple: expectation. I hate Valentine’s Day with the red-hot passion of an ordinary mother who can’t meet anyone’s expectations, let alone her own.

ラストベルト

私が住んでいるのは、ゆっくりと斜陽に向かうラストベルト(かつての工業地帯で、今や不景気な地帯)であり、だだっ広いわが家で、学校ではなく家で6人の子どもに学習をさせ、幸せな結婚生活を送る夫と一緒に教会で仕え、そこでせわしなく働くことに時間を割いている。子どもたちを愛しているからこそ、幸せな生活が送れるよう努力を惜しまない。食事を用意し、服を着せ、子どもたちの小さな心を占めるトラブルに耳を傾け、歯科医に通うことの大切さを説く。そして、ラメの入った糊(のり)と小さな紙でバレンタイン・カードを手作りするのを手伝うのだが、それでも思っていたのとは違うものができた時には泣きたくなる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
I live in a gently fading Rust Belt town and spend my time homeschooling my offspring in a rambling house and puttering around the church where I work with my husband. I am happily married and the mother of six beautiful children. I love my kids and make every effort to make their lives pleasant by feeding and clothing them, listening to the litany of troubles that crowd their small hearts, explaining the great virtue of dental visits, and helping them construct hand-made valentines—a process that involves glitter glue, bits of paper, and sobbing when the final product looks nothing like they want it to.

子どもたちも夫もほぼ毎日、私に「愛している」と言ってくれるし、自分のために花を買うことなんて10年以上やらずにすんでいる。それでも私は、現代の疲れきった母親の一人であり、差し迫った孤独感と、漠然としたまわりの人からの期待(大小問わず)を気にしないようにしている。私にとってバレンタイン・デーは、ふだんの日と何ら変わりがない。洗濯をして、子どもの勉強を見て、ベビーシッターを探すのに苦労して、ファミレスの「アップルビーズ」で、なかなか確保するのが難しいトイレ近くの席にラッキーだったら座れる、そんな日だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
My children and husband tell me almost every day that they love me, and I haven’t had to send myself flowers in a decade. And yet, by now, I’ve fallen into the category of the modern haggard mother, beating off an impending sense of isolation and the looming expectations of the people (small and large) around me. For me, Valentine’s Day looks like almost every other day and involves laundry, schoolwork, a scramble to find a babysitter, and if I’m lucky, a sticky booth near the loo at Applebee’s.

ファミレスの「アップルビーズ」(写真:Afl2784)

もちろん、私の人生における一時的な落胆は、ほかのものに比べたら取るに足りないものだ。しかし、誰でも人生のある時、一握りのちりのように自分には価値がないという気分になったことがあるだろう。独身でいることに落胆したとか、結婚に失望したとか、もっと悪いのは、問題のない幸せな人間関係を与えてくれない神にがっかりしたとか。

聖バレンタインの歴史については諸説あるが、それにもかかわらず聖バレンタインの物語は、キリスト教信仰に照らしてこれらの落胆をどう理解すべきかについて、真実の窓を開いてくれる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
The temporal disappointments of my life, of course, are nothing compared to some. But no matter who you are, at some point you’re going to feel as if you’re left standing with a handful of dust— whether you’re disappointed in singleness, disappointed in marriage, or worse yet, disappointed in God for failing to deliver trouble-free, happy relationships. Although the history of Saint Valentine is widely contested, nonetheless the story itself offers a truthful window into how we understand these disappointments in light of Christian faith.

紀元3世紀、皇帝クラウディウス2世が統治していたローマ帝国は広大に領地を広げていたため、管理が難しくなっていた。国境を守る苦労に加え、軍隊の統制にも手を焼いていたのだ。この問題を解決するため、クラウディウス2世は兵士たちの結婚を禁止する。若い兵士が家族に縛られることがなくなれば、国境を守ることに専念するだろうと考えたのだ。しかし、兵士たちはそれでも結婚したがった。伝承によると聖バレンタインは、秘密裏に行われた兵士の結婚式に積極的に関わり始めた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
In the third century, the Roman Empire under Claudius II had grown vast and unmanageable. He struggled to keep hold of its boundaries, and his military was unruly. To solve this problem, he outlawed marriage, believing that his young male soldiers—unencumbered by affectionate ties to family—would ratchet up their commitment to protecting his borders. Not surprisingly, his soldiers wanted to get married anyway. Then, as the legend goes, Valentine intervened and began marrying them off to women in secret.

パウロはこう書いている。「死も命も、天使も支配者も、現在のものも将来のものも、力あるものも、高いものも深いものも、他のどんな被造物も、私たちの主キリスト・イエスにある神の愛から私たちを引き離すことはできないのです」(ローマ8:38~39)

ひとたび主のもとに身を投げ出したなら、母親が赤ちゃんを溺愛(できあい)し、若い頃の夫が妻を抱きしめるように、神の愛は力強く、深く、疑いの余地はない。だからこそ、「結婚式を挙げるのをやめないと死刑にする」と皇帝から命じられても、若い聖バレンタインはやめなかったのだ。そうして聖バレンタインは牢屋に送られ、打ち叩かれ、斬首による死刑となった。この世のものには目もくれず、肩越しに投げ捨ててしまったのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Paul writes in his letter to the Romans that “neither death nor life, neither angels nor demons, neither the present nor the future, nor any powers, neither height nor depth, nor anything else in all creation” can keep you away from the love of God (8:38–39). Once you have flung yourself into his care—the way a mother is besotted with her baby, or a man clings to the wife of his youth—God’s love s powerful, deep, and incontrovertible. That’s why, when the emperor ordered Valentine to cease and desist on pain of death, young Valentine didn’t stop. He went first to prison, and then to death by beating and beheading. Nary a backward glance did he cast over his shoulder at the stuff of this world.

ヤコポ・バッサーノ「聖ルキアの洗礼を施す聖バレンタイン」

クラウディウス帝は自分と帝国を愛したが、聖バレンタインはその愛を神と他の人に向け、それは自らの命を進んでささげるほどのものだった。この二つの愛はまったく違う。それが自己中心であれば苦い結果をもたらし、心は空洞化して暗くなり、ほかの人をコントロールしたいと望むようになる。人間関係が親密になってくると、このような心の働きは争いに発展する。私たちは、洗濯室や車、カレンダーの混乱の中で自分のほしいもののために争う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
While Emperor Claudius loved himself and his empire, Valentine directed his love towards God and others, so much so that he was willing to die. These two loves are not quite the same. Love, if it is centered in the self, can lead to bitterness, a heart that’s hollowed out and brooding, and a desire to control others. In the intimacy of our relationships, these machinations of the heart turn into conflict: We jostle for what we want in the chaos of the laundry room, the car, and on the calendar.

一方、自らの死もいとわない愛は、ほかの人を自由にする。もちろん、自分が死ぬなんて本能的に間違っていると人は感じる(死にたい人などいるだろうか)。それはただ、うるわしく愛される神の明るいビジョンが、自らの苦い喪失を克服する時にのみ起こることだ。

しかし、手放すことで得られるものは計り知れない。かつてマルティン・ルターはこう言った。「私は多くのものを手に入れてきたが、そのすべてを失った。しかし、神の御手に渡したものは、今でも私の所有だ」

わが家に暮らす子どもたちに向き合うとき、彼らの失望は私自身の失望になり、聖バレンタインが死を望んだことに慰めを見いだす。死が聖バレンタインのいのちを上回ったのではなく、神のいのちが彼の死を上回ったのだ。これこそ殉教、つまり、福音のために苦しむことを望むことなのだ。それは私にとって、神が私に愛するようにと与えてくださった者のために自分の願いを犠牲にすることを意味する。

輝かしい復活は、2000年前に一度だけ起こったのではない。むしろそれは、私の日常生活に臨在する現実だ。私の内で働く神の力は、墓の石を転がして開けたのと同じ力だ。それは、斧(おの)にも耐えられるようにするし、母親が無数の犠牲を払うことから苦みを取り除く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
On the other hand, love that’s grounded in the death of the self lets the other person go free. Of course, dying to the self instinctively feels like a mistake (who wants to die?) and can only occur when the bright vision of a beautiful, loving God overcomes the bitter loss of the self. What you gain in letting go, though, is beyond measure. “I have held many things in my hands,” said Martin Luther, “and I have lost them all; but whatever I have placed in God’s hands, that I still possess.” As I face down the phalanx of children who populate my home, their disappointments rival my own, and I find consolation in Valentine’s willingness to die. It wasn’t that death had overtaken his life— it’s that God’s life had overtaken his own death. That is what martyrdom is—the willingness to suffer for the sake of the gospel—and for me, that often means sacrificing my own desires for the sake of those God has given me to love. The luminous resurrection wasn’t something that only happened 2,000 years ago, rather it is a present reality in my daily life. God’s power working in me is the same power that toppled open the stone tomb, that makes the axe bearable, and that can strip away any bitterness from the myriad sacrifices of motherhood.

毎日、私は、ほかの人を失望させることと、自分にがっかりすることを行ったり来たりする。夕食の予約を忘れてしまったという小さな落胆だけでなく、子どもにすぐ怒鳴ってしまうことへの自己嫌悪、愛する人の目を覗き込んだ時に自分を理解してくれていないことが分かった時の悲しみなどだ。そのような瞬間に、私は自分に死ぬことができ、夫を自由にさせ、子どもたちをありのままに赦(ゆる)すことができる。

天地の主なる神は、私の死を自らとそのいのちに受け入れてくださる。栄光の時だけでなく、私の心が傷ついている今でも。このような愛は、年に一度祝うだけでは足りない。死に打ち勝ち、どんなライバルも打ち負かし、すべての落胆を慰めるような愛は。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Every day, I wander back and forth between disappointing others and experiencing my own disappointments—not just the minor let down of a forgotten dinner reservation, but the bitter taste of my own short temper with my kids, or the sadness of looking into my beloved’s eyes and seeing that he doesn’t understand me. In these moments, I am able to die, able to let my husband go free, able to let my children be who they are. The Lord God of heaven and earth absorbed my very death in himself and lives, not just in glory, but now, in the brokenness of my heart. This kind of love—that overcomes death, beats out every rival, and soothes every disappointment—is worth celebrating on more than just one day of the year.

執筆者のアン・カールソン・ケネディーはニューヨーク州北部で幼い6人の子どもと暮らし、小さな聖公会の教会で働く夫を助けている。バージニア神学校より神学博士を取得。『見事にやってのけた!──怒り、疲れた人のための皮肉なデボーション365』の著者。

本記事は「クリスチャニティー・トゥデイ」(米国)より翻訳、転載しました。翻訳にあたって、多少の省略をしています。

出典URL:https://www.christianitytoday.com/women/2017/february/embracing-valentines-day-disappointment.html

 






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです

 

オンライン献金.com