日本聖公会・宮津聖アンデレ教会(京都府宮津市)と加悦聖三一教会(与謝野町)の献金約1400万円が会計係の信徒に私的に流用され、外国為替証拠金取引(FX)などに使われていた疑いがあることが23日、分かった。
この記事もおすすめ
教皇フランシスコ、日本訪問の詳細日程発表
キリスト教書目録に統一協会系書籍 刊行会、「遺憾」表明し回収へ 「出版の自由で断れなかった」と東販説明 【再録】1992年2月15日
NCC平和・核問題委 反撃能力保有・原発政策案、安全保障に関する方針の見直しを要請
洗礼者ヨハネの首を願ったサロメから、聖母マリアまで「ギュスターヴ・モロー展──サロメと宿命の女たち」パナソニック汐留美術館で
福音派の代表的な日本同盟基督教団 教会に対する資金の貸し付けなどを開始