【米クリスチャニティ・トゥデイ】日本宣教における「マンガ聖書」(対訳)

 

ティーンエイジャーの恋愛、星にふちどられた天の使い、白い光に包まれた受胎告知。全5巻の『みんなの聖書マンガ・シリーズ』(日本聖書協会)は、福音を親しみやすくマンガで描いている。聖書を手にすることがあまりない世界中の若い世代に届けることが狙(ねら)いだ。

[toggle]A teenage romance, the star-studded appearance of a celestial messenger, the Annunciation in orbs of white light: On every page, the five-volume Manga Messiah Bible series depicts the gospel with engaging cartoon visuals, reaching younger and traditionally less-accessible audiences worldwide. [/toggle]

同シリーズは世界中で幅広く受け入れられ、37を超える言語で830万冊以上印刷され、さらに5つの言語で翻訳が進んでいる。ちなみに、米国で人気の絵本、『ジーザス・ストーリーブック・バイブル』でも、9年間で200万冊だ。

[toggle]The series has been well received the world over, with more than 8.3 million books in print in more than 37 languages and with 5 more translations on the way. The popular illustrated Jesus Storybook Bible, by comparison, has sold 2 million copies in nine years. [/toggle]

これは日本人によって日本人向けに描かれたにもかかわらず、日本では伝道ツールとしての効果を上げていない。

[toggle]Yet the books—written by Japanese for Japanese—have not been as effective of an evangelistic tool in Japan. [/toggle]

マンガは日本では大人にも子どもにも人気がある。世界で「マンガ聖書」を配付している新生宣教団チェアマンのロアルド・リーダル氏によれば、日本の全出版物の3分の1はマンガだ。なんと日本の危機管理や安全、衛生、緊急避難の情報や看板までマンガなのだ。

[toggle]Manga is a style of cartooning wildly popular among both adults and children in Japan. One-third of all publications in Japan are in manga form, according to Roald Lidal, founder of the Christian graphic novel producer NEXT. Even Japanese security, health and safety, and emergency evacuation information and signage are done in manga. [/toggle]

「日本人はマンガが好きです。日本の週刊マンガ雑誌のトップ3は合わせて1000万冊も売れています」とリーダル氏は言う。

[toggle] “That’s what people read,” he said. “The top three manga magazine publications in Japan sell 10 million copies weekly.” [/toggle]

「通常、人気のあるメディアで福音を伝えることは、よい伝道になります」と宣教師のポール・ネザーコット氏も語る。「異文化への効果的な伝道には、福音を文化背景に合わせて表現することが不可欠なのです。この『マンガ聖書』は、私が知る中でも、最も日本向けに福音を表現しています」

[toggle]Usually, presenting the gospel in a popular medium is good evangelism, said Paul Nethercott, a longtime TEAM missionary to Japan and social media coordinator for NEXT. “One vitally important aspect of effective cross-cultural mission work is a contextualized expression of the gospel. [This] series contextualizes the gospel for Japan as well as anything I know of.” [/toggle]

新生宣教団は2010年から、およそ25万冊の「マンガ聖書」と、70万冊以上のダイジェスト版小冊子を日本で配布している。ちなみに、キリスト教書籍は日本で売れてもせいぜい1万部程度だ。しかし、そのすべてが販売数なのではない。第1巻『救世主(メシア)──人類を救いし者』は、2011年の東日本大震災の避難所で支援物資の一つとして配布されたため、予想外に大きな数字となったのだ。

[toggle]Since 2010, NEXT has distributed about 250,000 manga books and more than 700,000 booklets in Japan—where other Christian literature by comparison barely breaks the 10,000 mark. But not all of those numbers are sales. Distribution got an unexpected boost when early volumes were included in relief packages handed out in evacuation shelters following the 2011 earthquake and tsunami in northeastern Japan. [/toggle]

同シリーズは、日本の外でより広く受け入れられているようだ。60%はアジア外で頒布されている。米国では15万部以上が売れ、オーストラリアでは25のエピソードが聖書アプリを通じてアニメーションとなった。「マンガ聖書」はヨルダンやレバノンの難民の間で、またヨーロッパ中で6万3000部が頒布された。

[toggle]The series is seeing much more success outside the Japanese context. Sixty percent of the books have been distributed outside Asia. More than 150,000 copies have been sold in the United States; in Australia, 25 “episodes” are being animated for distribution through a Bible app. And 63,000 copies of Manga Messiah have been distributed among refugees in Jordan, Lebanon, and throughout Europe. [/toggle]

しかし、広く頒布されているにもかかわらず、日本の保守的な福音派教会の大部分は、同シリーズを有効な伝道ツールとは見ていない。

[toggle]Despite the wide distribution, the mostly conservative evangelical churches in Japan don’t see the series as a slam-dunk evangelistic tool. [/toggle]

「仏教と神道が大多数を占める国で驚くことではありません」とネザーコット氏。あくまでキリスト教は西洋のものであり、日本の文化と結びつくと魅力が減るらしいのだ。

[toggle]That’s not unusual for the majority-Buddhist and Shinto country, Nethercott said. Christianity is associated with the West, and it seems to lose some of its appeal when contextualized for Japanese culture. [/toggle]

「だから、日本の教会は西洋風の建築で、教会で歌われる曲も多くは他言語から翻訳された曲です。クリスチャンも含め、大部分の日本人の心の中では、キリスト教は西洋の宗教なのです。もし福音が日本的な文脈で解釈されたら、敬虔なクリスチャンは落ち着かない気分になるでしょう」

[toggle] “It is why Japanese churches are built to look like Western constructs, and most songs sung in church are translated from other languages,” he said. “In the hearts and minds of most Japanese, including Christians, Christianity is a Western religion. If the gospel is contextualized, it makes devout Christians feel uncomfortable.” [/toggle]

フェローシップ・オブ・クリスチャン・アスリート(FCA)の宣教師、ウィル・トンプソン氏も同意見だ。

[toggle]Will Thompson, a Fellowship of Christian Athletes missionary in Japan, agreed. [/toggle]

「キリスト教は西洋の宗教組織であって、その中心にイエスがいるのですが、そのイエス自身、西洋の伝統と宗教に何重にも取り巻かれているため、日本人にとってはイエスを捉えることが難しいのです」

[toggle] “Christianity exists as a Western organization of religion where Jesus is at the center, but he is surrounded by layers of Western tradition and religion that make it hard [for] a Japanese person to get to Jesus.” [/toggle]

「西洋では、情報を与えることで福音を分かち合おうとしますが、日本ではうまくいきません」と、アジアン・アクセス(前身は「日本教会成長研修所」で、2015年に「JCGIネットワーク」から名称変更した)のトレーニング・コーディネーター、ドリー高澤氏は言う。

[toggle]But Western evangelism, which often hinges on sharing the gospel by giving information, doesn’t work in Japan, said Dorrie Takazawa, Asian Access’s training coordinator for Japan. [/toggle]

多くの日本人は、少なくとも文化的には仏教を信じている。「きずなの文化に対し、キリスト教は個人主義的に見える。『イエスを取るか、家族を取るか』という感じで、日本でキリスト教はよく思われていません」

[toggle]Many Japanese adhere—at least culturally—to the major tenets of Buddhism. “It is about relationships,” she said. “Christianity is not seen as being about relationships but . . . individualism. It’s Jesus versus your family, which is not good news here.” [/toggle]

高澤氏は「マンガ聖書」を何冊か、日本人ではなく「マンガ好きの米国人」にあげたという。時に西洋文化を見下すクリスチャン人口1%の国で、「マンガ聖書」は幅広い層の注意を引くまでには至っていない。

[toggle]Takazawa said she has given some of the manga Bible stories away, but “more to manga-obsessed Americans” than to Japanese. In a culture that has at times been contemptuous of the West, and where only 1 percent of the population is Christian, manga Bibles aren’t enough to catch widespread attention. [/toggle]

久留米バイブル・フェローシップの通訳者、タキザワ・イクオ氏は、「マンガ聖書」は「まんが世界の歴史」のように読めると言う。「期末試験でいい点を取るため、絵を見ながら物語として歴史を復習できれば助けになるでしょう。でも、霊的なことや救いのためには、生きた神の言葉に出会うことが必要です」

[toggle]The series reads “like a manga world history,” said Ikuo Takizawa, a translator at Kurume Bible Fellowship. “It may be helpful for you to review history as a storyline with the help of pictures to get better scores in the term-end exams. But for spiritual or salvation purposes, you need to be touched by the living Word of God.” [/toggle]

日本を拠点に、新たなメディアを通して若い世代に福音を伝える方法を模索する7(セブン)メディアのCEO、アンディー・ゲーム氏は、「マンガ聖書」への望みを捨ててはいない。「福音は、現地の言葉で、はっきり分かるように伝えられなければなりません」

[toggle]However, Andy Game isn’t giving up on the Manga Messiah series. “The gospel has to be communicated in local language and with clear concepts,” said the CEO of 7Media.org, a Japan-based team that seeks to reach young people with the gospel through new media. [/toggle]

「特に日本の文化は常に変化し、順応し続けています。私たちは福音を共有するために、現実的で創造的な方法を作り出す必要があります」

[toggle] “Culture, and especially Japanese culture, is changing and adapting all the time,” he said. “So we need to be developing ways that are relevant and creative [to share] the gospel.” [/toggle]

執筆:アランナ・フォックスウェル – バラハス

本記事は「クリスチャニティー・トゥデイ」(米国)より翻訳、転載しました。翻訳にあたって、多少の省略をしています。

出典URL:https://www.christianitytoday.com/ct/2016/october/manga-mania.html

CHRISTIANITY TODAY

CHRISTIANITY TODAY

「クリスチャニティー・トゥデイ」(Christianity Today)は、1956年に伝道者ビリー・グラハムと編集長カール・ヘンリーにより創刊された、クリスチャンのための定期刊行物。96年、ウェブサイトが開設されて記事掲載が始められた。雑誌は今、500万以上のクリスチャン指導者に毎月届けられ、オンラインの購読者は1000万に上る。

この記事もおすすめ