紙媒体からロゴやグッズまで。導かれるままにデザインの道へ。グラフィックデザイナー・阿久津さゆりさん 【たまものクラブ】

キリスト教イラスト素材集たまものクラブ

――どんなお仕事をされていますか?

グラフィックデザイナーです。
企業やブランドのロゴや、カタログなどの紙媒体、Web、グッズデザインを手掛けたり、ブランディングから携わることもあります。

――ひと言で“グラフィックデザイナー”といってもいろいろなお仕事があるんですね!
いつ頃からデザインに興味を持たれたのでしょう?

私の両親が出会ったのがデザイン学校だったり、父がデザイン関係の仕事に就いていたりということもあって、“デザイン”は子どもの頃から身近な言葉でした。
美術館にもよく連れて行ってもらいましたし、家庭内では「このデザイナーの家具がかっこいいね」「○○というアーティストがいいね」という会話もよくされていて。

大学進学を考えるタイミングで、将来なりたいものを思い描いたときに頭に浮かんだのが、デザイナーとパティシエでした。
お菓子作りも大好きだったんですが、デザインを学んでおけば、後に色々なことに応用ができる。本当にパティシエになりたかったら、その後でも遅くないかもしれない――そんな確信から、デザインの道を志しました。

――考えてみれば、お菓子作りにもデザインの要素が含まれていますね。
どんな風に経験を積まれていったのでしょう?

幸いなことに、当時私が通っていた教会に、プロのデザイナーを中心に構成されたグラフィックチームがあったんですね。
そこで、礼拝で配布する印刷物や看板などを作るお手伝いをさせていただいて、自分がデザインしたものがカタチになるという経験をさせていただきました。

就職活動は苦戦しましたね。当時、リーマン・ショックの直後で、就職氷河期再来といわれた年で、周りもアルバイトから始めるのが当たり前、というような状況で…。
アルバイトよりも時給が高いからと派遣社員で職を探そうとしたのですが、実務経験がないと雇ってもらえない。社会の厳しさを、身をもって知りました。
そんな中で音楽雑誌、それもロック専門誌の編集部に拾っていただいて。派遣でアシスタントディレクターとして働くことができました。

――ロックが好きだったとか?

それが、まったく興味がなかったんですよ(笑)。
むしろ、社外秘の情報を多く取り扱うから、興味がない人を探していたと言われました。
ここではほんの数か月でしたが、雑誌や書籍ができるまでの流れ、裏側を観ることができていい経験になりました。

その後、1年ほどペルーの親戚の家にホームステイしながらスペイン語を学んで、帰国後に登録した派遣会社で紹介されたのが、前職の文具・雑貨メーカーです。
もともとは事務職の募集だったのですが、「雑貨のデザインをやってみないか」と声をかけていただいて。

さゆりさんがデザインを手がける「esther rose」の2023年カレンダー

紙媒体からロゴやグッズまで。導かれるままにデザインの道へ。グラフィックデザイナー・阿久津さゆりさん 【たまものクラブ】の続きを読む

 






メルマガ登録

最新記事と各種お知らせをお届けします

プライバシーポリシーはこちらです

 

オンライン献金.com