レポート・キリスト教系4大学の聖歌隊が共演「歌い継ぐキリシタンの祈り」
「愛の連鎖」をテーマにゴスペルチャリティ・イベント2025を開催 分かち合い、共に生きる世界を目指して
【映画評】 クィアに開かれるカトリック教会の未来図 『教皇選挙』
安田淳一監督『侍タイムスリッパ―』に日本カトリック映画賞 「かっこよさ」にあふれた、人を幸せにする映画
【映画評】 重力に逆らうマイノリティ 『ウィキッド ふたりの魔女』
イスラーム映画祭10、その大いなる達成 主宰者・藤本高之さんに聞く
【訃報】 山田火砂子さん(映画監督)
第3回 聖書エッセイコンテスト 「聖書×旅」テーマに最多応募 授賞式に全国から受賞者ら集う
殉教者偲ぶ「デ・アンジェリス祭」を記録 『ローマ・シチリア巡礼記念誌』編著 千葉悦子さんインタビュー
【映画評】 アメリカが創り出した「怪物」 『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
【映画】 モフセン・マフマルバフ監督インタビュー イラン映画の詩性と、亡命後の映画製作をめぐって
【訃報】 冬木透さん(作曲家) 賛美歌「ガリラヤの風かおる丘で」など作曲
【訃報】 オリビア・ハッセーさん(俳優) 母マリア、マザー・テレサを熱演
玉川大学教育博物館特別展「イコンにであう」 ロシア、ギリシアのイコン中心に55点
《母と娘》に映り込むもの 第37回東京国際映画祭/第25回東京フィルメックス
21世紀キリスト宣教会で初の大規模展覧会 服部州恵さん「聖なる空間Ⅰ」
【映画評】 食べる信仰、食べない信仰 『クラブゼロ』
【映画評】 ダンサーたちの「自分ひとりの部屋」 『コール・ミー・ダンサー』