平和
-
【断片から見た世界】『告白』を読む 物乞いの男性を見て
-
「エデンの園」あったイラク・メソポタミア湿地帯干上がる
-
「艦砲射撃の生き残り」の人々の祈り 島しづ子 【夕暮れに、なお光あり】
-
WCC代表団がウクライナ訪問 「我々の連帯示すために来た」
-
【断片から見た世界】『告白』を読む 内なる呼び声
-
「教会へ通うな」という親をどう説得? 平岡正幸 【教会では聞けない?ぶっちゃけQ&A】
-
地上のすべての戦争にNO! 島 しづ子 【夕暮れに、なお光あり】
-
【訃報】 松本栄好さん(日本キリスト教会引退教師、元衛生兵)
-
NCCが「平和メッセージ」 ウクライナ侵攻後の「改憲」潮流に懸念
-
旧・統一協会 元信者が証言「本質は変わっていない」 セブンスデー・アドベンチスト教団牧師 花田憲彦さん
-
8月9日 エレミヤ書2章11節
-
【哲学名言】断片から見た世界 「重荷」を引き受けること
-
「平和は可能、平和は義務」 カトリック司教協議会会長が談話 安倍元首相の銃撃でも
-
8月7日 イザヤ書55章8節
-
平和の願いを誰に配達しますか? ドキュメンタリー映画「長崎の郵便配達」
-
加藤智大さんの死刑執行に抗議声明相次ぐ
-
「平和への決意を新たに」 聖公会がメッセージ公開
-
【特集】ヘルマン・ヘッセの魂に触れるなら▼この三冊!(板倉素子)【本のひろば.com】
-
【日本YWCA】 被爆証言「私だけが長く生きてしまった」 戸田照枝
-
『キリスト教年鑑』が統一協会の掲載をやめた理由 【再録】『キリスト教年鑑』と世界基督教統一神霊協会