主の御名をあがめます。
今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。
◆2020年9月27日 正代が熊本県出身初の優勝力士になった日
令和2年大相撲秋場所において、熊本県出身の関脇正代が13勝2敗の好成績で幕内最高優勝を果たしました。長い大相撲の歴史の中で、熊本県出身の力士が優勝するのは初めてのことです。
熊本県といえば、キリシタンの歴史の中で必ず出てくる天草市が、県内で三番目の規模の街です。今回の正代の優勝には、天草四郎も喜んでいるかもしれません。
それではまた明日。
主にありて。

MARO 1979年東京生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学CWP卒。 キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。2020年7月よりクリスチャンプレスのディレクターに。 10万人以上のフォロワーがいるツイッターアカウント「上馬キリスト教会(@kamiumach)」の運営を行う「まじめ担当」。
著書に『聖書を読んだら哲学がわかった 〜キリスト教で解きあかす西洋哲学超入門〜』(日本実業出版)、『人生に悩んだから聖書に相談してみた』(KADOKAWA)、『キリスト教って、何なんだ?』(ダイヤモンド社)、『世界一ゆるい聖書入門』、『世界一ゆるい聖書教室』(「ふざけ担当」LEONとの共著、講談社)などがある。新著『ふっと心がラクになる 眠れぬ夜の聖書のことば』(大和書房)2022年3月15日発売。